タイトル
|
結核と日本人
|
タイトルヨミ
|
ケッカク/ト/ニホンジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kekkaku/to/nihonjin
|
サブタイトル
|
医療政策を検証する
|
サブタイトルヨミ
|
イリョウ/セイサク/オ/ケンショウ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iryo/seisaku/o/kensho/suru
|
著者
|
常石/敬一‖著
|
著者ヨミ
|
ツネイシ,ケイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
常石/敬一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuneishi,Keiichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年東京生まれ。東京都立大学理学部物理学科卒業。長崎大学教養部教授を経て、神奈川大学経営学部教授。専攻は科学史・科学思想。著書に「医学者たちの組織犯罪」など。
|
記述形典拠コード
|
110000659780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000659780000
|
件名標目(漢字形)
|
結核
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケッカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kekkaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510708900000000
|
件名標目(漢字形)
|
厚生行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
510758500000000
|
件名標目(漢字形)
|
医療-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iryo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510487520550000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
「結核制圧計画」は成功だったのか? 医学研究体制・次代の医療のモデルたりえるか? 新結核予防法に行きつくまでの日本の医療・医学・医療行政を振り返り、新結核予防法の役割と限界を明らかにする。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-005325-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-005325-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11057542
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
7,210,12p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
498.6
|
NDC9版
|
498.6
|
図書記号
|
ツケ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p6〜12
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2011/12/18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1744
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1748
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111222
|
一般的処理データ
|
20111121 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111121
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|