| タイトル | 木の葉や花をたのしむ12か月 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コノハ/ヤ/ハナ/オ/タノシム/ジュウニカゲツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Konoha/ya/hana/o/tanoshimu/junikagetsu | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コノハ/ヤ/ハナ/オ/タノシム/12カゲツ | 
| シリーズ名 | 生きものカレンダー | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イキモノ/カレンダー | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ikimono/karenda | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608314300000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 | 
| 著者 | 姉崎/一馬‖著 | 
| 著者ヨミ | アネザキ,カズマ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姉崎/一馬 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Anezaki,Kazuma | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。東京農業大学造園学科卒業。自然写真家。山形県の朝日連峰山麓に活動の中心をもち、「わらだやしき自然教室」を主宰。著書に「雑木林」「ブナの森」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000029680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000029680000 | 
| 著者 | すがわら/けいこ‖絵 | 
| 著者ヨミ | スガワラ,ケイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | すがわら/けいこ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sugawara,Keiko | 
| 記述形典拠コード | 110001910400000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001910400000 | 
| 件名標目(漢字形) | 樹木 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジュモク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jumoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510911200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 葉 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ha | 
| 件名標目(典拠コード) | 511446600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 花 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハナ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hana | 
| 件名標目(典拠コード) | 510554600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 植物の生態 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ/ノ/セイタイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu/no/seitai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 植物観察 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ/カンサツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu/kansatsu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 樹木 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュモク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jumoku | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540416500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 花 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hana | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540515900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 葉 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ha | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540522200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 芽 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | メ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Me | 
| 学習件名標目(ページ数) | 7,51 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540517100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | さくら | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | サクラ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakura | 
| 学習件名標目(ページ数) | 8 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540410200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ほおのき | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホオノキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Honoki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 11 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540622100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | くり | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | クリ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuri | 
| 学習件名標目(ページ数) | 14 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540407500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 雨 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ame | 
| 学習件名標目(ページ数) | 14-17 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫の生態 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ/ノ/セイタイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu/no/seitai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 17 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ねむのき | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネムノキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nemunoki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540623200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 風 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゼ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaze | 
| 学習件名標目(ページ数) | 21 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540587100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 雑木林 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゾウキバヤシ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zokibayashi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 22,48 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540576400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 街路樹 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガイロジュ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gairoju | 
| 学習件名標目(ページ数) | 25 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | つる植物 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツル/ショクブツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuru/shokubutsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 31 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540040100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 木の実 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キノミ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinomi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 32-35 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 紅葉 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウヨウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koyo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 36-38 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540499500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 落ち葉 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | オチバ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ochiba | 
| 学習件名標目(ページ数) | 39 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540521900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 針葉樹 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンヨウジュ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shin'yoju | 
| 学習件名標目(ページ数) | 43 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540564000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | やつで | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤツデ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yatsude | 
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540061000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 幹 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Miki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 47 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540800000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 雪 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユキ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yuki | 
| 学習件名標目(ページ数) | 48-50 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | うぐいすかぐら | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウグイスカグラ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uguisukagura | 
| 学習件名標目(ページ数) | 52 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540765300000000 | 
| 出版者 | アリス館 | 
| 出版者ヨミ | アリスカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 若葉をのばすシロダモ、赤と白の糸のたばを散らしたようなネムノキの花、葉が落ちた雑木林…。春夏秋冬の12か月を通して、木の葉や花をカレンダーをめくるように紹介する。裏表紙見返しに木の写真の撮り方も掲載。 | 
| 児童内容紹介 | 季節ごとに咲(さ)く花や、新緑の色、紅葉(こうよう)した葉、葉を落としたあとの木立など、いろいろなすがたを見せる雑木林(ぞうきばやし)や公園の木を、春夏秋冬の12か月別に、カレンダーをめくるように紹介(しょうかい)します。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-0567-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7520-0567-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.11 | 
| セットISBN(13桁) | 978-4-7520-0571-1 | 
| セットISBN | 4-7520-0571-1 | 
| TRCMARCNo. | 11057591 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201111 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 | 
| 出版者典拠コード | 310000159320000 | 
| ページ数等 | 56p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 653.2 | 
| NDC9版 | 653.21 | 
| 図書記号 | アコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1744 | 
| ベルグループコード | 09H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20140627 | 
| 一般的処理データ | 20111118 2011 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111118 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |