トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 食料と環境問題
タイトルヨミ ショクリョウ/ト/カンキョウ/モンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Shokuryo/to/kankyo/mondai
シリーズ名 世界と日本の食料問題
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ト/ニホン/ノ/ショクリョウ/モンダイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/to/nihon/no/shokuryo/mondai
シリーズ名標目(典拠コード) 608397400000000
著者 山崎/亮一‖監修
著者ヨミ ヤマザキ,リョウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/亮一
著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Ryoichi
記述形典拠コード 110002605030000
著者標目(統一形典拠コード) 110002605030000
件名標目(漢字形) 食糧問題
件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Shokuryo/mondai
件名標目(典拠コード) 510990600000000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 食料問題
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540590200000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 6-7,41
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 水質汚染
学習件名標目(カタカナ形) スイシツ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Suishitsu/osen
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540429900000000
学習件名標目(漢字形) 大気汚染
学習件名標目(カタカナ形) タイキ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Taiki/osen
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540307100000000
学習件名標目(漢字形) 土壌汚染
学習件名標目(カタカナ形) ドジョウ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Dojo/osen
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540295700000000
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(漢字形) 水資源
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
学習件名標目(ページ数) 16-17,42
学習件名標目(典拠コード) 540429100000000
学習件名標目(漢字形) 食料輸入
学習件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/ユニュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuryo/yunyu
学習件名標目(典拠コード) 540590100000000
学習件名標目(漢字形) 肥料
学習件名標目(カタカナ形) ヒリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Hiryo
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540264900000000
学習件名標目(漢字形) 農薬
学習件名標目(カタカナ形) ノウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Noyaku
学習件名標目(典拠コード) 540548700000000
学習件名標目(漢字形) 漁業制限
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ/セイゲン
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo/seigen
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540450500000000
学習件名標目(漢字形) 森林保護
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/hogo
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540411700000000
学習件名標目(漢字形) 砂漠化
学習件名標目(カタカナ形) サバクカ
学習件名標目(ローマ字形) Sabakuka
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540483200000000
学習件名標目(漢字形) 農業災害
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/サイガイ
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo/saigai
学習件名標目(典拠コード) 540548300000000
学習件名標目(漢字形) 水不足
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/ブソク
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/busoku
学習件名標目(典拠コード) 540752500000000
学習件名標目(漢字形) 生ごみ
学習件名標目(カタカナ形) ナマゴミ
学習件名標目(ローマ字形) Namagomi
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540468100000000
学習件名標目(漢字形) フードマイレージ
学習件名標目(カタカナ形) フード/マイレージ
学習件名標目(ローマ字形) Fudo/maireji
学習件名標目(ページ数) 28-29,44
学習件名標目(典拠コード) 540742100000000
学習件名標目(漢字形) 地産地消
学習件名標目(カタカナ形) チサン/チショウ
学習件名標目(ローマ字形) Chisan/chisho
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540694000000000
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) バイオマス
学習件名標目(カタカナ形) バイオマス
学習件名標目(ローマ字形) Baiomasu
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540154800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(漢字形) 植林
学習件名標目(カタカナ形) ショクリン
学習件名標目(ローマ字形) Shokurin
学習件名標目(典拠コード) 540413000000000
学習件名標目(漢字形) 生物多様性
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/タヨウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/tayosei
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540668900000000
学習件名標目(漢字形) 漁業
学習件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyogyo
学習件名標目(ページ数) 43
学習件名標目(典拠コード) 540450400000000
学習件名標目(漢字形) 養殖
学習件名標目(カタカナ形) ヨウショク
学習件名標目(ローマ字形) Yoshoku
学習件名標目(典拠コード) 540591800000000
学習件名標目(漢字形) 郷土料理
学習件名標目(カタカナ形) キョウド/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Kyodo/ryori
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(典拠コード) 540557400000000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥2500
内容紹介 環境の悪化が食料生産におよぼす影響や、食料生産が地球環境におよぼす影響などを説明。環境を守りながら食料を生産する方法を考える。食料をめぐって地球上でおきている問題をわかりやすく解説するシリーズ。
児童内容紹介 食料と環境(かんきょう)には、切っても切りはなせないほど深いつながりがあります。地球温暖化(おんだんか)など環境の悪化が食料生産におよぼす影響(えいきょう)や、食料生産が地球環境におよぼす影響について説明するとともに、環境を守りながら食料を生産するにはどうしたらいいのかを考えます。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-580-82148-4
ISBN(10桁) 978-4-580-82148-4
ISBNに対応する出版年月 2011.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
セットISBN(13桁) 978-4-580-88382-6
セットISBN 4-580-88382-6
TRCMARCNo. 11058064
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 611.3
NDC9版 611.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1744
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140418
一般的処理データ 20111121 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全5巻2配
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル パート1 環境の悪化が食料生産におよぼす影響
第2階層目次タイトル 01 地球温暖化
第2階層目次タイトル 02 水のよごれ
第2階層目次タイトル 03 空気のよごれ
第2階層目次タイトル 04 土のよごれ
第2階層目次タイトル 05 生態系が変わる
第1階層目次タイトル バーチャルウォーター
第1階層目次タイトル パート2 食料生産が地球環境におよぼす影響
第2階層目次タイトル 06 農薬と化学肥料
第2階層目次タイトル 07 乱獲
第2階層目次タイトル 08 森林破壊
第2階層目次タイトル 09 砂漠化と水不足
第2階層目次タイトル 10 食品ゴミ
第1階層目次タイトル フード・マイレージ
第1階層目次タイトル パート3 環境を守りながら食料を生産するには
第2階層目次タイトル 11 地産地消
第2階層目次タイトル 12 食品リサイクル
第2階層目次タイトル 13 バイオマスを活用しよう
第2階層目次タイトル 14 山に木を植えよう
第2階層目次タイトル 15 生物多様性を守ろう
第1階層目次タイトル 農林水産業の食料生産以外の役割
第1階層目次タイトル 資料編 資料でみる 日本と世界の食料事情
このページの先頭へ