タイトル | 新幹線・特急1000 |
---|---|
タイトルヨミ | シンカンセン/トッキュウ/セン |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinkansen/tokkyu/sen |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シンカンセン/トッキュウ/1000 |
サブタイトル | 全国名車決定版! |
サブタイトルヨミ | ゼンコク/メイシャ/ケッテイバン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zenkoku/meisha/ketteiban |
シリーズ名 | ニューワイドずかん百科 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュー/ワイド/ズカン/ヒャッカ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyu/waido/zukan/hyakka |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607000200000001 |
形態に関する注記 | 付:図(1枚) |
件名標目(漢字形) | 鉄道車両-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo-zukan |
件名標目(典拠コード) | 511196010040000 |
件名標目(漢字形) | 新幹線-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | シンカンセン-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Shinkansen-zukan |
件名標目(典拠コード) | 511692710050000 |
学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鉄道車両 |
学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo |
学習件名標目(典拠コード) | 540565600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 新幹線 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカンセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkansen |
学習件名標目(ページ数) | 4-7,19-40,75-99,156-165,192-193,216-217 |
学習件名標目(典拠コード) | 540382300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 特急列車 |
学習件名標目(カタカナ形) | トッキュウ/レッシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tokkyu/ressha |
学習件名標目(ページ数) | 8-18,41-73,101-154,166-191,194-215 |
学習件名標目(典拠コード) | 540461100000000 |
学習件名標目(漢字形) | JR |
学習件名標目(カタカナ形) | ジェーアール |
学習件名標目(ローマ字形) | Jearu |
学習件名標目(ページ数) | 8-17,41-58,101-138 |
学習件名標目(典拠コード) | 540604800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 私鉄 |
学習件名標目(カタカナ形) | シテツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shitetsu |
学習件名標目(ページ数) | 18,59-73,139-154 |
学習件名標目(典拠コード) | 540489300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 電車 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Densha |
学習件名標目(ページ数) | 42-49,124-138,166-175,198-199 |
学習件名標目(典拠コード) | 540580400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 気動車 |
学習件名標目(カタカナ形) | キドウシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kidosha |
学習件名標目(ページ数) | 50-53,118-123,176-179,200-202 |
学習件名標目(典拠コード) | 540425300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 寝台列車 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンダイ/レッシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shindai/ressha |
学習件名標目(ページ数) | 54-58,102-117,180-189,194-197,203-212 |
学習件名標目(典拠コード) | 540332900000000 |
学習件名標目(漢字形) | リニアモーターカー |
学習件名標目(カタカナ形) | リニア/モーター/カー |
学習件名標目(ローマ字形) | Rinia/mota/ka |
学習件名標目(ページ数) | 100 |
学習件名標目(典拠コード) | 540206600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 昭和時代 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウワ/ジダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Showa/jidai |
学習件名標目(ページ数) | 155-212 |
学習件名標目(典拠コード) | 540392400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国鉄 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクテツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokutetsu |
学習件名標目(ページ数) | 166-202 |
学習件名標目(典拠コード) | 540290900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鉄道の歴史 |
学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ/ノ/レキシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/no/rekishi |
学習件名標目(ページ数) | 213-215 |
学習件名標目(典拠コード) | 540565500000000 |
出版者 | 学研教育出版 |
出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Kyoiku/Shuppan |
出版者 | 学研マーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | マシマレイルウェイピクチャーズが40年近くにわたって撮りためた新幹線・特急のカラー写真から約1500点を厳選し、簡潔な解説をつけた写真図鑑。全長1m超の折り込み「新幹線&特急の最新サイドビュー」付き。 |
児童内容紹介 | 最新車両から昭和時代のものまで、新幹線(しんかんせん)、JR特急、私鉄(してつ)特急を1500点以上の写真で紹介(しょうかい)。はやぶさ・さくら・みずほの半世紀、新幹線・特急もの知りファイルのほか、1メートル以上のパノラマページで、新幹線&特急の最新サイドビューも見られます。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-05-203431-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-05-203431-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.12 |
セットISBN(13桁) | 978-4-05-811279-3 |
セットISBN | 4-05-811279-3 |
TRCMARCNo. | 11058135 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201112 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者典拠コード | 310000164440021 |
出版者典拠コード | 310000164440020 |
ページ数等 | 228p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | KR |
NDC8版 | 536.038 |
NDC9版 | 536.038 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1744 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20140509 |
一般的処理データ | 20111124 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111124 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | もくじ |
---|---|
第1階層目次タイトル | 巻頭ワイドグラフ |
第2階層目次タイトル | 時を超えて輝く 新幹線・特急 |
第1階層目次タイトル | 新幹線・特急もの知りファイル |
第2階層目次タイトル | 6つの顔をもつ電車“ソニック”のひみつ |
第2階層目次タイトル | 話題の車両たちを最新撮影 |
第2階層目次タイトル | こんな時、あんな時を証言 |
第2階層目次タイトル | 私鉄特急メモリアル |
第1階層目次タイトル | 第1章 最新新幹線のすべて |
第2階層目次タイトル | のぞみ N700系 |
第2階層目次タイトル | ひかり/こだま 700系/500系 |
第2階層目次タイトル | ひかりレールスター 700系 7000番台/こだま 100系 |
第2階層目次タイトル | みずほ/さくら N700系 7000番台/8000番台 |
第2階層目次タイトル | ドクターイエロー 923系 |
第2階層目次タイトル | つばめ 800系グループ |
第2階層目次タイトル | さくら 800系グループ |
第2階層目次タイトル | はやぶさ E5系 |
第2階層目次タイトル | Maxとき Maxたにがわ E1系/はやて なすの やまびこ E2系/こまち なすの E3系 |
第2階層目次タイトル | E6系 |
第2階層目次タイトル | つばさ E3系 1000番台/2000番台 |
第2階層目次タイトル | Maxやまびこ Maxとき Maxなすの Maxたにがわ E4系 |
第2階層目次タイトル | ガーラ湯沢駅 |
第2階層目次タイトル | あさま E2系 |
第2階層目次タイトル | イーストアイ E926系 |
第1階層目次タイトル | 第2章 最新JR特急のすべて |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(1) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(2) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(3) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(4) |
第2階層目次タイトル | JRのディーゼル特急(1) |
第2階層目次タイトル | JRのディーゼル特急(2) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(1) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(2) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(3) |
第1階層目次タイトル | 第3章 最新 私鉄特急のすべて |
第2階層目次タイトル | 東武スペーシア/京成スカイライナー ほか |
第2階層目次タイトル | 小田急ロマンスカー |
第2階層目次タイトル | 西武ニューレッドアロー/京王の特急/東急の特急/京急の特急 ほか |
第2階層目次タイトル | 中部地方の私鉄特急 |
第2階層目次タイトル | 名鉄の特急/近鉄の特急 |
第2階層目次タイトル | 京阪の特急/阪急の特急/スーパーはくと/たんごリレー ほか |
第2階層目次タイトル | 南海ラピート ほか/阪神の特急/山陽の特急/一畑電車の特急/西鉄の特急 |
第2階層目次タイトル | 東京スカイツリーと“鉄道ジオラマ” |
第2階層目次タイトル | 近鉄の修学旅行用電車 |
第1階層目次タイトル | 第4章 平成の新幹線せいぞろい |
第2階層目次タイトル | 東海道新幹線の0系 |
第2階層目次タイトル | 山陽新幹線の0系 |
第2階層目次タイトル | 新幹線のようで新幹線ではない博多南線 |
第2階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線の100系 ほか |
第2階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線の300系 |
第2階層目次タイトル | JR西日本の500系 |
第2階層目次タイトル | 九州新幹線の800系 |
第2階層目次タイトル | JR東日本の200系 |
第2階層目次タイトル | JR東日本の400系 |
第2階層目次タイトル | JR東日本のE1系 |
第2階層目次タイトル | JR東日本のE2系/E3系 |
第2階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線の高速試験車/ドクターイエロー |
第2階層目次タイトル | JR東日本の高速試験車/ドクターイエロー |
第2階層目次タイトル | リニア中央新幹線をめざして |
第1階層目次タイトル | 第5章 平成のJR特急せいぞろい |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(1) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(2) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(3) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(4) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(5) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(6) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(7) |
第2階層目次タイトル | JRの寝台特急(8) |
第2階層目次タイトル | JRのディーゼル特急(1) |
第2階層目次タイトル | JRのディーゼル特急(2) |
第2階層目次タイトル | JRのディーゼル特急(3) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(1) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(2) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(3) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(4) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(5) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(6) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(7) |
第2階層目次タイトル | JRの電車特急(8) |
第1階層目次タイトル | 第6章 私鉄特急の名車たち |
第2階層目次タイトル | 東武 DRC ほか |
第2階層目次タイトル | 京成/都宮地下鉄/北総開発鉄道/住宅・都市整備公団の特急 |
第2階層目次タイトル | 小田急 ロマンスカー |
第2階層目次タイトル | 西武 レッドアロー/京王の特急 |
第2階層目次タイトル | 京急の特急 |
第2階層目次タイトル | 伊豆急 リゾート21 |
第2階層目次タイトル | 富士急/長野電鉄/富山地鉄/名鉄の特急 |
第2階層目次タイトル | 名鉄の特急 |
第2階層目次タイトル | 近鉄 ビスタカー ほか |
第2階層目次タイトル | 京阪 テレビカー ほか/南海 こうや ほか |
第2階層目次タイトル | 阪急の特急 |
第2階層目次タイトル | 阪神/山陽電鉄/神戸電鉄/西鉄の特急 |
第1階層目次タイトル | 第7章 昭和の新幹線・国鉄特急 |
第2階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線の0系 |
第2階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線の100系(1) |
第2階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線の100系(2) |
第2階層目次タイトル | 東北新幹線・上越新幹線の200系(1) |
第2階層目次タイトル | 東北新幹線・上越新幹線の200系(2) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の電車特急(1) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の電車特急(2) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の電車特急(3) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の電車特急(4) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の電車特急(5) |
第2階層目次タイトル | 国鉄のディーゼル特急(1) |
第2階層目次タイトル | 国鉄のディーゼル特急(2) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の寝台特急(1) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の寝台特急(2) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の寝台特急(3) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の寝台特急(4) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の寝台特急(5) |
第2階層目次タイトル | カートレイン |
第2階層目次タイトル | サロンエクスプレス踊り子 |
第1階層目次タイトル | 第8章 国鉄特急のアルバム |
第2階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線の0系 |
第2階層目次タイトル | 国鉄の寝台特急(1) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の寝台特急(2) |
第2階層目次タイトル | 国鉄の電車特急 |
第2階層目次タイトル | 国鉄のディーゼル特急(1) |
第2階層目次タイトル | 国鉄のディーゼル特急(2) |
第2階層目次タイトル | つばさ ED75形 1000番台・14系 |
第1階層目次タイトル | 第9章 はやぶさ/さくら/みずほの半世紀 |
第2階層目次タイトル | はやぶさ(1) |
第2階層目次タイトル | はやぶさ(2) |
第2階層目次タイトル | さくら(1) |
第2階層目次タイトル | さくら(2) |
第2階層目次タイトル | みずほ |
第1階層目次タイトル | 資料編 |
第2階層目次タイトル | 特急列車のあゆみ |
第2階層目次タイトル | 新幹線電車の分類 |
第2階層目次タイトル | 新幹線800系(JR九州)の分類 |
第2階層目次タイトル | 用語の解説 |
第2階層目次タイトル | さくいん |
第1階層目次タイトル | 精密イラストで見る 昭和と平成の名列車 |
第2階層目次タイトル | つばめ 国鉄 EF58形 電気機関車・雑形客車/あさかぜ 国鉄 C62形 蒸気機開車・20系 特急形客車/こだま 国鉄 151系 特急形直流電車/白鳥 国鉄 キハ82系 特急形液体ディーゼル動車/月光 国鉄 581系 特急形交直流電車/ひかり JR西日本 100系 V編成 新幹線電車 |
第1階層目次タイトル | “流れる写真”で見る 新幹線&特急の最新サイドビュー |
第2階層目次タイトル | はやぶさ JR東日本 E5系/トワイライトエクスプレス JR西日本 EF81形・24系25形/成田エクスプレス JR東日本 E259系/はこね 小田急ロマンスカー VSE 50000形 |