| タイトル | 1膳から作る割ばし輪ゴム鉄砲 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチゼン/カラ/ツクル/ワリバシ/ワゴム/デッポウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichizen/kara/tsukuru/waribashi/wagomu/deppo |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1ゼン/カラ/ツクル/ワリバシ/ワゴム/デッポウ |
| シリーズ名 | 創造力を高める手作り工作シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウゾウリョウ/オ/タカメル/テズクリ/コウサク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sozoryo/o/takameru/tezukuri/kosaku/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608414400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 第2弾 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 永田/金司‖著 |
| 著者ヨミ | ナガタ,キンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永田/金司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagata,Kinji |
| 記述形典拠コード | 110005605090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005605090000 |
| 件名標目(漢字形) | 木工 |
| 件名標目(カタカナ形) | モッコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mokko |
| 件名標目(典拠コード) | 511423000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 玩具 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガング |
| 件名標目(ローマ字形) | Gangu |
| 件名標目(典拠コード) | 511505500000000 |
| 出版者 | ナナロク社 |
| 出版者ヨミ | ナナロクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nanarokusha |
| 本体価格 | ¥920 |
| 内容紹介 | 割ばし1膳でできるものから10膳超を使う上級まで、全39種類の割ばし輪ゴム鉄砲の作り方を原寸制作図面とともに紹介。ジャケット裏に「物差し分度器付き下敷き」付き。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-904292-14-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-904292-14-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.11 |
| TRCMARCNo. | 11058512 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201111 |
| 出版者典拠コード | 310001454200000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 17 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 754 |
| NDC9版 | 754.3 |
| 図書記号 | ナイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1744 |
| 流通コード | BX |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151211 |
| 一般的処理データ | 20111124 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |