タイトル
|
ゼロからわかる手話入門
|
タイトルヨミ
|
ゼロ/カラ/ワカル/シュワ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zero/kara/wakaru/shuwa/nyumon
|
サブタイトル
|
はじめての人も、すぐに実践できる!
|
サブタイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/ヒト/モ/スグ/ニ/ジッセン/デキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/hito/mo/sugu/ni/jissen/dekiru
|
サブタイトル
|
手の動きがすぐにマネできる「ミラー撮影」採用
|
サブタイトルヨミ
|
テ/ノ/ウゴキ/ガ/スグ/ニ/マネ/デキル/ミラー/サツエイ/サイヨウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Te/no/ugoki/ga/sugu/ni/mane/dekiru/mira/satsuei/saiyo
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「はじめての手話」(2005年刊)の改題,新編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/シュワ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/shuwa
|
著者
|
谷/千春‖監修
|
著者ヨミ
|
タニ,チハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷/千春
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tani,Chiharu
|
記述形典拠コード
|
110002684400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002684400000
|
件名標目(漢字形)
|
手話
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shuwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510906500000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
右利きの人が鏡合わせにマネできるよう、左右反転の画像で手話ビギナーにもわかりやすく解説。メインの会話のほかに語源や関連の単語、文法コラム、地震などのいざというときの手話も収録する。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-280910-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-280910-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.12
|
TRCMARCNo.
|
11059188
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201112
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
378.28
|
NDC9版
|
378.28
|
図書記号
|
ゼ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
DVDビデオディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
F0
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1745
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
付属資料の著作権コード
|
P9
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111202
|
一般的処理データ
|
20111128 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111128
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|