トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル クイズでひねるだじゃれ川柳
タイトルヨミ クイズ/デ/ヒネル/ダジャレ/センリュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kuizu/de/hineru/dajare/senryu
タイトル標目(全集典拠コード) 723673600000000
巻次 レベル1
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 高村/忠範‖文・絵
著者ヨミ タカムラ,タダノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高村/忠範
著者標目(ローマ字形) Takamura,Tadanori
著者標目(著者紹介) 1954年山梨県生まれ。和光大学人文学部科卒業。イラストレーター。著書に「イラスト日本の迷信・妖怪事典」「津波!!命を救った稲むらの火」など。
記述形典拠コード 110001999030000
著者標目(統一形典拠コード) 110001999030000
件名標目(漢字形) 言語遊戯
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ/ユウギ
件名標目(ローマ字形) Gengo/yugi
件名標目(典拠コード) 510029700000000
件名標目(漢字形) クイズ
件名標目(カタカナ形) クイズ
件名標目(ローマ字形) Kuizu
件名標目(典拠コード) 510143800000000
件名標目(漢字形) 川柳
件名標目(カタカナ形) センリュウ
件名標目(ローマ字形) Senryu
件名標目(典拠コード) 511089400000000
学習件名標目(漢字形) 川柳
学習件名標目(カタカナ形) センリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Senryu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540347100000000
学習件名標目(漢字形) 言葉遊び
学習件名標目(カタカナ形) コトバアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kotobasobi
学習件名標目(典拠コード) 540532300000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 「だじゃれ川柳」は、川柳にだじゃれをもりこんだ、おもしろさを追求する川柳。さまざまなだじゃれ川柳をクイズ形式で紹介します。レベル1は2文字の穴埋め問題を収録。「だじゃれ川柳」の作り方も掲載。
児童内容紹介 川柳(せんりゅう)にだじゃれをもりこんだ「だじゃれ川柳」に挑戦(ちょうせん)!レベル1では、「歯医者さんこわいけど行く□□たない」「新しい□□きて祝うお正月」など、2文字をふせ字にした句(く)を集めました。ヒントをみて、□の部分を当てましょう。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010150040
ジャンル名(図書詳細) 220060010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-8847-2
ISBN(10桁) 978-4-8113-8847-2
ISBNに対応する出版年月 2011.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11059447
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 79p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 807.9
NDC9版 807.9
図書記号 タク
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1745
配本回数 全3巻1配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111202
一般的処理データ 20111201 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111201
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ