トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 箱根駅伝
タイトルヨミ ハコネ/エキデン
タイトル標目(ローマ字形) Hakone/ekiden
サブタイトル 激闘の記憶
サブタイトルヨミ ゲキトウ/ノ/キオク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gekito/no/kioku
サブタイトル 1920-2012タスキがつなぐ情熱
サブタイトルヨミ センキュウヒャクニジュウ/ニセンジュウニ/タスキ/ガ/ツナグ/ジョウネツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senkyuhyakuniju/nisenjuni/tasuki/ga/tsunagu/jonetsu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1920/2012/タスキ/ガ/ツナグ/ジョウネツ
シリーズ名 B.B.MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー/ビー/ムック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) B.B.MOOK
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/bi/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) B.B.MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 604536500000002
シリーズ名 スポーツシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) スポーツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Supotsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604536510010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 782
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 782
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000782
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.652
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 652
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000652
件名標目(漢字形) 駅伝競走
件名標目(カタカナ形) エキデン/キョウソウ
件名標目(ローマ字形) Ekiden/kyoso
件名標目(典拠コード) 510512900000000
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuboru/Magajinsha
本体価格 ¥1429
内容紹介 早大史上屈指の2区エース・瀬古利彦と渡辺康幸によるスペシャル対談をはじめ、伝説のランナー大座談会、1920〜2011年の箱根駅伝年代記、想い出のランナー110選などを収録。全出場校成績一覧なども掲載。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 180040000000
ISBN(13桁) 978-4-583-61812-8
ISBN(10桁) 978-4-583-61812-8
ISBNに対応する出版年月 2011.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11060705
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7609
出版者典拠コード 310000196080000
ページ数等 162p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 782.3
NDC9版 782.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1746
特殊な版表示 完全保存版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111209
一般的処理データ 20111206 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ