トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ベーチェット病
タイトルヨミ ベーチェットビョウ
タイトル標目(ローマ字形) Bechettobyo
サブタイトル 眼・口・皮膚・外陰部の炎症をくり返す
サブタイトルヨミ メ/クチ/ヒフ/ガイインブ/ノ/エンショウ/オ/クリカエス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Me/kuchi/hifu/gaiinbu/no/ensho/o/kurikaesu
サブタイトル 病気のことから最新治療までこの一冊でしっかりわかる
サブタイトルヨミ ビョウキ/ノ/コト/カラ/サイシン/チリョウ/マデ/コノ/イッサツ/デ/シッカリ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Byoki/no/koto/kara/saishin/chiryo/made/kono/issatsu/de/shikkari/wakaru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ビョウキ/ノ/コト/カラ/サイシン/チリョウ/マデ/コノ/1サツ/デ/シッカリ/ワカル
シリーズ名 難病と「いっしょに生きる」ための検査・治療・暮らし方ガイド
シリーズ名標目(カタカナ形) ナンビョウ/ト/イッショ/ニ/イキル/タメ/ノ/ケンサ/チリョウ/クラシカタ/ガイド
シリーズ名標目(ローマ字形) Nanbyo/to/issho/ni/ikiru/tame/no/kensa/chiryo/kurashikata/gaido
シリーズ名標目(典拠コード) 608422200000000
著者 石ケ坪/良明‖著
著者ヨミ イシガツボ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石ケ坪/良明
著者標目(ローマ字形) Ishigatsubo,Yoshiaki
著者標目(著者紹介) 横浜市立大学医学部卒業。同大学大学院医学研究科病態免疫制御内科学教授。2008年より「厚生労働省難治性疾患克服研究事業ベーチット病に関する調査研究」研究代表者。
記述形典拠コード 110005775400000
著者標目(統一形典拠コード) 110005775400000
件名標目(漢字形) ベーチェット病
件名標目(カタカナ形) ベーチェットビョウ
件名標目(ローマ字形) Bechettobyo
件名標目(典拠コード) 510331200000000
出版者 保健同人社
出版者ヨミ ホケン/ドウジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoken/Dojinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 国の特定疾患にも指定されているベーチェット病。眼や皮膚に生じる症状への治療法、腸管型・神経型・血管型といった特殊型に対する診断・治療法などを解説する。患者の質問に答えるQ&A、治療と生活のアドバイスも収録。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ISBN(13桁) 978-4-8327-0667-5
ISBN(10桁) 978-4-8327-0667-5
ISBNに対応する出版年月 2011.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11061417
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7737
出版者典拠コード 310000196720000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 493.11
NDC9版 493.11
図書記号 イベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1746
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130510
一般的処理データ 20111208 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111208
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ