| タイトル | 窪田空穂と万葉集 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クボタ/ウツボ/ト/マンヨウシュウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kubota/utsubo/to/man'yoshu | 
| サブタイトル | 亡き母挽歌と富士関係歌 | 
| サブタイトルヨミ | ナキ/ハハ/バンカ/ト/フジ/カンケイカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Naki/haha/banka/to/fuji/kankeika | 
| シリーズ名 | 新典社選書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンテンシャ/センショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shintensha/sensho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601419500000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 45 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 45 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000045 | 
| 著者 | 鈴木/武晴‖著 | 
| 著者ヨミ | スズキ,タケハル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/武晴 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Takeharu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1957年静岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科修了。都留文科大学教授。「日本歌人クラブ」会員。「国民文学」会員。著書に「テーマ別万葉集」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003522860000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003522860000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 窪田/空穂 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kubota,Utsubo | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クボタ,ウツボ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000357780000 | 
| 件名標目(漢字形) | 万葉集 | 
| 件名標目(カタカナ形) | マンヨウシュウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Man'yoshu | 
| 件名標目(典拠コード) | 530101200000000 | 
| 出版者 | 新典社 | 
| 出版者ヨミ | シンテンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shintensha | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 万葉集研究者であり歌人でもある著者が、窪田空穂の亡き母挽歌と富士山関係歌から、万葉集と空穂の歌との有機的関わりを考察する。『富士』連載に加筆し書籍化。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7879-6795-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7879-6795-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.11 | 
| TRCMARCNo. | 11061921 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201111 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3164 | 
| 出版者典拠コード | 310000175040000 | 
| ページ数等 | 318p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 911.162 | 
| NDC9版 | 911.162 | 
| 図書記号 | スクク | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p317〜318 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1747 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20111216 | 
| 一般的処理データ | 20111212 2011 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111212 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |