もっとくわしいないよう

タイトル 死ぬまでに絶対行きたい世界の旅
タイトルヨミ シヌ/マデ/ニ/ゼッタイ/イキタイ/セカイ/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Shinu/made/ni/zettai/ikitai/sekai/no/tabi
サブタイトル 世界千数百カ所を旅した「地球の達人」厳選300!
サブタイトルヨミ セカイ/センスウヒャッカショ/オ/タビシタ/チキュウ/ノ/タツジン/ゲンセン/サンビャク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/sensuhyakkasho/o/tabishita/chikyu/no/tatsujin/gensen/sanbyaku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイ/センスウヒャッカショ/オ/タビシタ/チキュウ/ノ/タツジン/ゲンセン/300
シリーズ名 PHPビジュアル実用BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ビジュアル/ジツヨウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/bijuaru/jitsuyo/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ビジュアル/ジツヨウ/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 607675700000000
著者 小林/克己‖著
著者ヨミ コバヤシ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/克己
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Katsumi
著者標目(付記事項(生没年)) 1946〜
著者標目(著者紹介) 早稲田大学地理歴史専修卒業。日本旅行記者クラブ会員、総合旅行業務取扱管理者、海外旅行地理博士。著書に「世界遺産一度は行きたい100選」など。
記述形典拠コード 110001294350000
著者標目(統一形典拠コード) 110001294350000
件名標目(漢字形) 旅行案内(外国)
件名標目(カタカナ形) リョコウ/アンナイ(ガイコク)
件名標目(ローマ字形) Ryoko/annai(gaikoku)
件名標目(典拠コード) 511462200000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1300
内容紹介 荘厳な遺跡や寺院を巡るオリエンタルな旅、知られざる極上ビーチリゾート…。130カ国以上を旅した著者が、とっておきの300カ所を写真とともに紹介。ルートプランの立て方や、周遊チケットの賢い買い方なども説明する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060020000000
ISBN(13桁) 978-4-569-80131-5
ISBN(10桁) 978-4-569-80131-5
ISBNに対応する出版年月 2012.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.1
TRCMARCNo. 11062876
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 191p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 A
NDC8版 290.9
NDC9版 290.93
図書記号 コシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1748
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20111222
一般的処理データ 20111216 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ