もっとくわしいないよう

タイトル 図説面白くてためになる!日本のしきたり
タイトルヨミ ズセツ/オモシロクテ/タメ/ニ/ナル/ニホン/ノ/シキタリ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/omoshirokute/tame/ni/naru/nihon/no/shikitari
サブタイトル 意外な由来から正しい作法まで
サブタイトルヨミ イガイ/ナ/ユライ/カラ/タダシイ/サホウ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Igai/na/yurai/kara/tadashii/saho/made
著者 永田/美穂‖監修
著者ヨミ ナガタ,ミホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/美穂
著者標目(ローマ字形) Nagata,Miho
記述形典拠コード 110000713330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000713330000
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1000
内容紹介 四季の移り変わりと人との絆のなかで先人たちが育んできたしきたり。その由来を知れば、自ずと儀式や作法、年中行事への親近感もわいてくる。しきたりについて、楽しく、合理的、科学的に解説する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-569-80070-7
ISBN(10桁) 978-4-569-80070-7
ISBNに対応する出版年月 2012.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.1
TRCMARCNo. 11062930
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 158p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 382.1
NDC9版 382.1
図書記号 ズ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p158
『週刊新刊全点案内』号数 1748
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111222
一般的処理データ 20111216 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ