もっとくわしいないよう

タイトル 最後のマリア・カラス
タイトルヨミ サイゴ/ノ/マリア/カラス
タイトル標目(ローマ字形) Saigo/no/maria/karasu
並列タイトル Maria Callas
シリーズ名 音楽写真叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) オンガク/シャシン/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ongaku/shashin/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 608427300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 木之下/晃‖写真
著者ヨミ キノシタ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木之下/晃
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Akira
著者標目(著者紹介) 1936年長野県生まれ。音楽写真家。日本福祉大学客員教授。著書に「石を聞く肖像」など。
記述形典拠コード 110000334060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000334060000
著者 なかにし/礼‖文
著者ヨミ ナカニシ,レイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なかにし/礼
著者標目(ローマ字形) Nakanishi,Rei
著者標目(著者紹介) 1938年中国生まれ。作詩家。作家。著書に「世界は俺が回してる」など。
記述形典拠コード 110000716690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000716690000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Callas,Maria
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カラス,マリア
個人件名標目(ローマ字形) Karasu,Maria
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000044450000
出版者 響文社
出版者ヨミ キョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyobunsha
本体価格 ¥2700
内容紹介 世界中の巨匠と呼ばれる音楽家の写真を撮り続ける木之下晃が捉えた、この上なく美しいマリア・カラスの姿。1974年10月12日のNHKホールでのコンサートの写真などを収録。なかにし礼による寄稿も掲載。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-87799-094-7
ISBN(10桁) 978-4-87799-094-7
ISBNに対応する出版年月 2012.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.1
TRCMARCNo. 11063821
出版地,頒布地等 札幌
出版年月,頒布年月等 2012.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1605
出版者典拠コード 310000167650000
ページ数等 122p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 762.53
NDC9版 762.53
図書記号 キサカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T04
利用対象 L
書誌・年譜・年表 マリア・カラスの生涯 里神大輔編:p100〜114
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2012/02/05
『週刊新刊全点案内』号数 1750
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/02/19
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120224
一般的処理データ 20120106 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120106
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ