タイトル
|
週刊ブックレビュー20周年記念ブックガイド
|
タイトルヨミ
|
シュウカン/ブック/レビュー/ニジッシュウネン/キネン/ブック/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shukan/bukku/rebyu/nijisshunen/kinen/bukku/gaido
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シュウカン/ブック/レビュー/20シュウネン/キネン/ブック/ガイド
|
サブタイトル
|
1991-2011
|
サブタイトルヨミ
|
センキュウヒャクキュウジュウイチ/ニセンジュウイチ
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
1991-2011
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senkyuhyakukyujuichi/nisenjuichi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1991-2011
|
シリーズ名
|
ステラMOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ステラ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sutera/mukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ステラ/MOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606493500000000
|
著者
|
NHKサービスセンター‖編集
|
著者ヨミ
|
エヌエイチケー/サービス/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
NHKサービスセンター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Sabisu/Senta
|
記述形典拠コード
|
210000172690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000172690000
|
件名標目(漢字形)
|
読書
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho
|
件名標目(典拠コード)
|
511258100000000
|
件名標目(漢字形)
|
放送番組
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウソウ/バングミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoso/bangumi
|
件名標目(典拠コード)
|
511386100000000
|
出版者
|
NHKサービスセンター
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/サービス/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Sabisu/Senta
|
本体価格
|
¥933
|
内容紹介
|
知的好奇心にあふれた会話を楽しみながら、さまざまな本の魅力を伝える書評番組、NHK「週刊ブックレビュー」。20年の歩みを振り返るほか、1991〜2010年の読書界の動き、特集バックナンバーなどをまとめる。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87108-106-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87108-106-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.12
|
TRCMARCNo.
|
11064024
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201112
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0650
|
出版者典拠コード
|
310000162310000
|
ページ数等
|
241p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
019
|
NDC9版
|
019.9
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1748
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111222
|
一般的処理データ
|
20111220 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111220
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|