| タイトル | 詩心二千年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シシン/ニセンネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shishin/nisennen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シシン/2000ネン |
| サブタイトル | スサノヲから3・11へ |
| サブタイトルヨミ | スサノオ/カラ/サン/イチイチ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Susano/kara/san/ichiichi/e |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | スサノオ/カラ/3/11/エ |
| 著者 | 高橋/睦郎‖著 |
| 著者ヨミ | タカハシ,ムツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/睦郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Mutsuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年生まれ。福岡教育大学国語国文学専攻卒業。著書に「よむ、詠む、読む」「漢詩百首」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000586130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000586130000 |
| 件名標目(漢字形) | 詩歌-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | シイカ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiika-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510870510060000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | 「恋と鎮め」を担った和歌の詩心は、連歌、俳諧、平家物語、浄瑠璃をへて、近現代詩へいかに継承されたか。現代日本を代表する詩人が、列島弧での詩の営みの歴史と、そこに隠された人間のドラマを描き出す。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-023500-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-023500-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.12 |
| TRCMARCNo. | 11064202 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,380p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.02 |
| NDC9版 | 911.02 |
| 図書記号 | タシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2012/01/17 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1748 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1752 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2012/02/12 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2012/03/11 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120316 |
| 一般的処理データ | 20111221 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |