もっとくわしいないよう

タイトル 子供の名前が危ない
タイトルヨミ コドモ/ノ/ナマエ/ガ/アブナイ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/namae/ga/abunai
シリーズ名 ベスト新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ベスト/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Besuto/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605972100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 357
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 357
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000357
シリーズ名標目(シリーズコード) 201014
著者 牧野/恭仁雄‖著
著者ヨミ マキノ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧野/恭仁雄
著者標目(ローマ字形) Makino,Kunio
著者標目(著者紹介) 命名研究家。東洋大学易学研究会の顧問を30年以上つとめ、各種の占術の研究にたずさわる。著書に「最高の名前にたどりつく名づけの極意」など。
記述形典拠コード 110000901060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000901060000
件名標目(漢字形) 人名
件名標目(カタカナ形) ジンメイ
件名標目(ローマ字形) Jinmei
件名標目(典拠コード) 511275400000000
出版者 ベストセラーズ
出版者ヨミ ベスト/セラーズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuto/Serazu
本体価格 ¥686
内容紹介 なぜ、子供の名前は奇抜になったのか。珍名・奇名の子供はどうなるのか。名づけに隠された日本社会の大問題とは。名前にまつわるエピソードを多数紹介し、そのメカニズムと問題を徹底分析する。正しい名づけの方法も収録。
ジャンル名 14
ジャンル名(図書詳細) 190090020000
ジャンル名(図書詳細) 070040000000
ISBN(13桁) 978-4-584-12357-7
ISBN(10桁) 978-4-584-12357-7
ISBNに対応する出版年月 2012.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.1
TRCMARCNo. 12001139
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201201
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7617
出版者典拠コード 310000196120000
ページ数等 205p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 288.1
NDC9版 288.12
図書記号 マコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2012/02/26
『週刊新刊全点案内』号数 1750
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1757
新継続コード 201014
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120302
一般的処理データ 20120106 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120106
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ