| タイトル | 原発危機と「東大話法」 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンパツ/キキ/ト/トウダイ/ワホウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Genpatsu/kiki/to/todai/waho | 
| サブタイトル | 傍観者の論理・欺瞞の言語 | 
| サブタイトルヨミ | ボウカンシャ/ノ/ロンリ/ギマン/ノ/ゲンゴ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bokansha/no/ronri/giman/no/gengo | 
| 著者 | 安冨/歩‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤストミ,アユム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安富/歩 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yasutomi,Ayumu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1963年大阪府生まれ。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。東京大学東洋文化研究所教授。博士(経済学)。著書に「生きるための経済学」「複雑さを生きる」「「満洲国」の金融」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002200350001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002200350000 | 
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) | 
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko | 
| 件名標目(典拠コード) | 511858300000000 | 
| 出版者 | 明石書店 | 
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akashi/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 人々を都合のよいように巧みに操る「東大話法」。原子力発電所という恐るべきシステムはこの話法によって出現し、暴走し、爆発した。様々な東大話法規則を事例とともに解明し、東京大学をその呪縛から解放する道を探る。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120050020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7503-3516-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7503-3516-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.1 | 
| TRCMARCNo. | 12001279 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201201 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0182 | 
| 出版者典拠コード | 310000159650000 | 
| ページ数等 | 270p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 543.5 | 
| NDC9版 | 543.5 | 
| 図書記号 | ヤゲ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p269〜270 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2013/04/21 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1750 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2016/03/06 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160311 | 
| 一般的処理データ | 20120110 2012 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120110 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |