トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル デフレ下の金融・財政・為替政策
タイトルヨミ デフレカ/ノ/キンユウ/ザイセイ/カワセ/セイサク
タイトル標目(ローマ字形) Defureka/no/kin'yu/zaisei/kawase/seisaku
サブタイトル 中央銀行に出来ることは何か
サブタイトルヨミ チュウオウ/ギンコウ/ニ/デキル/コト/ワ/ナニカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chuo/ginko/ni/dekiru/koto/wa/nanika
著者 湯本/雅士‖著
著者ヨミ ユモト,マサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 湯本/雅士
著者標目(ローマ字形) Yumoto,Masashi
著者標目(著者紹介) 1937年生まれ。ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBA取得。日本銀行、東京証券取引所勤務等を経て、杏林大学講師。著書に「日本の財政」「サブプライム危機後の金融財政政策」等。
記述形典拠コード 110003886040000
著者標目(統一形典拠コード) 110003886040000
件名標目(漢字形) 金融政策
件名標目(カタカナ形) キンユウ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Kin'yu/seisaku
件名標目(典拠コード) 510386400000000
件名標目(漢字形) 財政政策
件名標目(カタカナ形) ザイセイ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Zaisei/seisaku
件名標目(典拠コード) 510839200000000
件名標目(漢字形) 為替政策
件名標目(カタカナ形) カワセ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Kawase/seisaku
件名標目(典拠コード) 510490700000000
件名標目(漢字形) 中央銀行
件名標目(カタカナ形) チュウオウ/ギンコウ
件名標目(ローマ字形) Chuo/ginko
件名標目(典拠コード) 511155300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 20世紀末からの日本の経験、リーマンショック以降のアメリカ、EUの状況を踏まえ、そこで採用された非伝統的な政策・措置とそれを支える金融理論について分析し、中央銀行に出来ることは何かを探る。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090050010000
ジャンル名(図書詳細) 070070010000
ISBN(13桁) 978-4-00-024035-2
ISBN(10桁) 978-4-00-024035-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.12
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 12001527
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,263,18p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 338.3
NDC9版 338.3
図書記号 ユデ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5〜18
『週刊新刊全点案内』号数 1750
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120113
一般的処理データ 20120110 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120110
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ