| タイトル | みてるよみてる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミテルヨ/ミテル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Miteruyo/miteru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Flock of watchbirds |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 学研 1995年刊の再刊 |
| 著者 | マンロー・リーフ‖作 |
| 著者ヨミ | リーフ,マンロー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Leaf,Munro |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マンロー/リーフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rifu,Manro |
| 著者標目(著者紹介) | 1905〜76年。アメリカ生まれ。ハーヴァード大学卒業。教員生活を経て、出版社の編集者となる。作品に「おっとあぶない」「けんこうだいいち」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000171240001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000171240000 |
| 著者 | わたなべ/しげお‖訳 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,シゲオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/茂男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Shigeo |
| 記述形典拠コード | 110001101060001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001101060000 |
| 出版者 | 復刊ドットコム |
| 出版者ヨミ | フッカン/ドット/コム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukkan/Dotto/Komu |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ちらかしや、みせたがり、ゆびなめまぬけ、よなきむし、ふくれんぼ…。きみは今日、どんな子だったかな? さまざまな「いけない子」を、ゆかいな絵とともにユーモラスに描きます。 |
| 児童内容紹介 | 「ちらかしや」は、タオルもおもちゃもなんにもかたづけない。きみはきょう、「ちらかしや」じゃなかったかい?「みせたがり」は、いつでもだれかがみていないとつまらない。あなたはきょう、「みせたがり」じゃなかったですか?「ものみどり」が、みんなをみてるよ。きみはきょう、どんなこだったかな? |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8354-4815-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8354-4815-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.12 |
| TRCMARCNo. | 12001778 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7423 |
| 出版者典拠コード | 310001123730001 |
| ページ数等 | 75p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | リミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1750 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250808 |
| 一般的処理データ | 20120112 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120112 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |