タイトル
|
地名に隠された「東京津波」
|
タイトルヨミ
|
チメイ/ニ/カクサレタ/トウキョウ/ツナミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chimei/ni/kakusareta/tokyo/tsunami
|
シリーズ名
|
講談社+α新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/purasu/arufa/shinsho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605570500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
580-1C
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
580-1-C
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000580-000001-00000C
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200805
|
著者
|
谷川/彰英‖[著]
|
著者ヨミ
|
タニカワ,アキヒデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川/彰英
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanikawa,Akihide
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年長野県生まれ。筑波大学大学院教育学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。ノンフィクション作家。エンジン01文化戦略会議幹事。著書に「東京「駅名」の謎」「地名の魅力」など。
|
記述形典拠コード
|
110000629920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000629920000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto
|
件名標目(典拠コード)
|
520130800000000
|
件名標目(漢字形)
|
津波
|
件名標目(カタカナ形)
|
ツナミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tsunami
|
件名標目(典拠コード)
|
511184000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥838
|
内容紹介
|
約90年前の地図をもとに、明治から大正期までの東京の状態や、人々の生活と土地との深いかかわりを紹介。さらに、当時の地名がいかに地形に密着し、津波や洪水の危険を予知しているかも明らかにする。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040020030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-272745-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-272745-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.1
|
TRCMARCNo.
|
12003416
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
291.36
|
NDC9版
|
291.361
|
図書記号
|
タチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p187〜189
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1752
|
新継続コード
|
200805
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121221
|
一般的処理データ
|
20120120 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120120
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|