| タイトル | 日本の食堂車 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ショクドウシャ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/shokudosha |
| シリーズ名 | RM LIBRARY |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アールエム/ライブラリー |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | RM LIBRARY |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Aruemu/raiburari |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | RM/LIBRARY |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605387300000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 150 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 150 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000150 |
| 著者 | 鉄道友の会客車気動車研究会‖著 |
| 著者ヨミ | テツドウ/トモ/ノ/カイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鉄道友の会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tetsudo/Tomo/No/Kai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | テツドウ/トモ/ノ/カイ/キャクシャ/キドウシャ/ケンキュウカイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tetsudo/Tomo/No/Kai/Kyakusha/Kidosha/Kenkyukai |
| 記述形典拠コード | 210000116000004 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000116000000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道車両 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511196000000000 |
| 出版者 | ネコ・パブリッシング |
| 出版者ヨミ | ネコ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Neko/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥2381 |
| 内容紹介 | 車内で調理できる設備と飲食できる設備を持ち合わせた食堂車。明治時代から現在に至るまで、「シ」という記号のついた車輌、末尾の数字に5〜8のついた新幹線車輌について、写真とともに紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7770-5320-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7770-5320-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.2 |
| TRCMARCNo. | 12004220 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6706 |
| 出版者典拠コード | 310000191860000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 536.4 |
| NDC9版 | 536.4 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1752 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120127 |
| 一般的処理データ | 20120125 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |