タイトル
|
骨と筋肉大図鑑
|
タイトルヨミ
|
ホネ/ト/キンニク/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hone/to/kinniku/daizukan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
723794900000000
|
サブタイトル
|
「体」と「運動」を調べよう!
|
サブタイトルヨミ
|
カラダ/ト/ウンドウ/オ/シラベヨウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Karada/to/undo/o/shirabeyo
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
人体
|
多巻タイトルヨミ
|
ジンタイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
各巻のタイトル関連情報
|
ヒトの骨と筋肉
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ヒト/ノ/ホネ/ト/キンニク
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hito/no/hone/to/kinniku
|
各巻の責任表示
|
阿部/和厚‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
アベ,カズヒロ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/和厚
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110004390750000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004390750000
|
各巻の責任表示
|
真鍋/真‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
マナベ,マコト
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/真
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Manabe,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110001813560000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001813560000
|
件名標目(漢字形)
|
骨
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
件名標目(典拠コード)
|
510819800000000
|
件名標目(漢字形)
|
筋肉
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンニク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kinniku
|
件名標目(典拠コード)
|
510675700000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
人体
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
筋肉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンニク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinniku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540495800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
関節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540572600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
頭がい骨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウガイコツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Togaikotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540586000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨盤
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コツバン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotsuban
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540779300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
手
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Te
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540369000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
足
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543000000000
|
出版者
|
学研教育出版
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/キョウイク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Kyoiku/Shuppan
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
脊椎動物の骨と筋肉、体と運動についてビジュアルに紹介。1は、人体を取り上げ、体の各部分の骨や筋肉のしくみ、関節の役割、手足のつくりの違いなどをわかりやすく解説する。
|
児童内容紹介
|
さまざまな脊椎(せきつい)動物の骨(ほね)と筋肉(きんにく)について調べてみましょう。1は、ヒトの骨と筋肉を取り上げ、全身の骨格(こっかく)のしくみや関節の種類、骨の成長のようす、筋肉のつくりやエネルギー源(げん)、運動と骨・筋肉の関係などをイラストや写真でわかりやすく説明します。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-500880-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-500880-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-05-811218-2
|
セットISBN
|
4-05-811218-2
|
TRCMARCNo.
|
12005509
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440021
|
出版者典拠コード
|
310000164440020
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.16
|
NDC9版
|
481.16
|
図書記号
|
ホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
491.1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
491.1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1753
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20130719
|
一般的処理データ
|
20120202 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120202
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|