トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 瀬戸のわん船
タイトルヨミ セト/ノ/ワンブネ
タイトル標目(ローマ字形) Seto/no/wanbune
シリーズ名 鈴の音童話
シリーズ名標目(カタカナ形) スズ/ノ/ネ/ドウワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Suzu/no/ne/dowa
シリーズ名標目(典拠コード) 605204400000000
著者 盛重/ふみこ‖作
著者ヨミ モリシゲ,フミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 盛重/芙美子
著者標目(ローマ字形) Morishige,Fumiko
著者標目(著者紹介) 1926年愛媛県生まれ。日本児童文学者協会会員。「ターナー島物語」でえひめ文化図書最優秀賞受賞。他の著書に「神宿る島」など。
記述形典拠コード 110003459420001
著者標目(統一形典拠コード) 110003459420000
著者 吉野/晃希男‖絵
著者ヨミ ヨシノ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/晃希男
著者標目(ローマ字形) Yoshino,Akio
記述形典拠コード 110002513720000
著者標目(統一形典拠コード) 110002513720000
出版者 銀の鈴社
出版者ヨミ ギン/ノ/スズシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gin/No/Suzusha
本体価格 ¥1200
内容紹介 茶碗や漆器を船に積み込んで売り歩く「わん船」の売り子・茂太は、親方から独り立ちの話を持ちかけられ、乗り気になるが、船を買う金がない。それに茂太にはもう1つ、人には言えない銭の欲しい訳があって…。全2話収録。
児童内容紹介 茶わんなどを船で売りあるく「わん船」の売り子・茂太(しげた)は、金毘羅(こんぴら)大祭で出会ったむすめ、るいのことが忘れれられない。親方にもちかけられた独り立ちの話にも乗り気だが、船を買うお金がなかった。茂太が次に海に出たとき、船が霧(きり)につつまれてしまい…。2つのお話を収録。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020040010
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020120080
ISBN(13桁) 978-4-87786-616-7
ISBN(10桁) 978-4-87786-616-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.2
ISBNに対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12006084
出版地,頒布地等 鎌倉
出版年月,頒布年月等 2012.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ398
出版者典拠コード 310000033370000
ページ数等 86p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 モセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1754
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20120203 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 瀬戸のわん船
タイトル(カタカナ形) セト/ノ/ワンブネ
タイトル(ローマ字形) Seto/no/wanbune
収録ページ 5-36
タイトル かなしき兄妹
タイトル(カタカナ形) カナシキ/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Kanashiki/kyodai
収録ページ 37-82
このページの先頭へ