タイトル | いのちの旅 |
---|---|
タイトルヨミ | イノチ/ノ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Inochi/no/tabi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 723803300000000 |
サブタイトル | 光に誘われて |
サブタイトルヨミ | ヒカリ/ニ/イザナワレテ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hikari/ni/izanawarete |
巻次 | 続 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
著者 | 青木/新門‖著 |
著者ヨミ | アオキ,シンモン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/新門 |
著者標目(ローマ字形) | Aoki,Shinmon |
著者標目(著者紹介) | 1937年富山県生まれ。早大中退。冠婚葬祭会社オークス顧問。著書に「納棺夫日記」など。富山新聞文化賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110001900200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001900200000 |
出版者 | 時鐘舎 |
出版者ヨミ | ジショウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jishosha |
出版者 | 北國新聞社(発売) |
出版者ヨミ | ホッコク/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokkoku/Shinbunsha |
本体価格 | ¥1238 |
内容紹介 | 人生の最高の幸せは、生・老・病・死の全過程を安心して生きることだと思う…。映画「おくりびと」の生みの親が、光に誘われ訪ねた心の紀行を綴る。『北國新聞』『富山新聞』連載を抜粋し、一部加筆・修正して単行本化。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8330-1847-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-8330-1847-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.2 |
TRCMARCNo. | 12006440 |
出版地,頒布地等 | [東京] |
出版地,頒布地等 | 金沢 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 |
出版者典拠コード | 310001374690000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7784 |
出版者典拠コード | 310000196960007 |
ページ数等 | 311p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | アイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1754 |
配本回数 | 2配 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120210 |
一般的処理データ | 20120207 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120207 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |