| タイトル | ユニバーサルデザイン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユニバーサル/デザイン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yunibasaru/dezain |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719727300000000 |
| サブタイトル | つながる・ささえあう社会へ |
| サブタイトルヨミ | ツナガル/ササエアウ/シャカイ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsunagaru/sasaeau/shakai/e |
| 巻次 | 第2期1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002-000001 |
| 多巻タイトル | 多様性を大切にするユニバーサルデザイン |
| 多巻タイトルヨミ | タヨウセイ/オ/タイセツ/ニ/スル/ユニバーサル/デザイン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tayosei/o/taisetsu/ni/suru/yunibasaru/dezain |
| 各巻の責任表示 | 神保/哲生‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ジンボウ,テツオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神保/哲生 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Jinbo,Tetsuo |
| 記述形典拠コード | 110001952560000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001952560000 |
| 件名標目(漢字形) | 身体障害者福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンタイ/ショウガイシャ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shintai/shogaisha/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 511015300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 高齢者福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koreisha/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 511487700000000 |
| 件名標目(漢字形) | ユニバーサルデザイン |
| 件名標目(カタカナ形) | ユニバーサル/デザイン |
| 件名標目(ローマ字形) | Yunibasaru/dezain |
| 件名標目(典拠コード) | 511582600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ユニバーサルデザイン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユニバーサル/デザイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yunibasaru/dezain |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540201400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 社会福祉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャカイ/フクシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shakai/fukushi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540485100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 高齢者福祉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ/フクシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koreisha/fukushi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540893800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者福祉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ/フクシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha/fukushi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540946200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小学校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガッコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540335000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 移民・植民 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イミン/ショクミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Imin/shokumin |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性同一性障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ/ドウイツセイ/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei/doitsusei/shogai |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540610700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 同性愛 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウセイアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doseiai |
| 学習件名標目(ページ数) | 15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540281200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 手話 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shuwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540369300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 視覚障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シカク/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikaku/shogai |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540530700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 発達障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shogai |
| 学習件名標目(ページ数) | 21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540670500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者スポーツ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ/スポーツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha/supotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540575700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 労働 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロウドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rodo |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540261900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | メディア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メディア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Media |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540196800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ジャーナリズム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジャーナリズム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Janarizumu |
| 学習件名標目(ページ数) | 39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540121600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | メディアリテラシー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メディア/リテラシー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Media/riterashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540656600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 本の紹介 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホン/ノ/ショウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hon/no/shokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 45-46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540289100000000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 文化や世代の違い、障害のあるなしなど、いろいろな人間がお互いの立場を尊重しあい、受け入れていけるような社会環境はどのようにデザインされていけばよいか。「多様性」をテーマに、さまざまな取り組みや考え方を紹介する。 |
| 児童内容紹介 | さまざまな文化をもつ人たちや障害のある人など、それぞれ立場のちがう人びとが、ほこりをもって自分らしく生きていける社会について考えます。「性」「スポーツ」「働く」「メディアとジャーナリズム」といった多様な視点から、社会や組織で認めあい、ささえあう取り組みやその大切さ、考え方を紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010080000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-09394-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-09394-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.4 |
| TRCMARCNo. | 12007486 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 369.27 |
| NDC9版 | 369.27 |
| 図書記号 | ユ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2-1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1758 |
| 配本回数 | 第2期全3巻1配 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20150522 |
| 一般的処理データ | 20120308 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120308 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | はじめに●ユニバーサルデザインとはちがいを認め、わかちあうこと |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 一人ひとりのルーツを大切にする学校-ことばや食べものから多様な文化と出会う |
| 第1階層目次タイトル | 性のあり方はグラデーション-自分らしさは自分で決める |
| 第1階層目次タイトル | 障害のある人の特性を生かすメディアや場をつくる-「伝える」「使える」「わかちあう」 |
| 第1階層目次タイトル | スポーツのかかわり方は人それぞれ-国やことばの壁、年れいや障害をこえて楽しむ |
| 第1階層目次タイトル | だれもが自分らしく働ける社会-多様性が会社や地域の活力を生みだす |
| 第1階層目次タイトル | さまざまなメディアが社会を変える-情報の受け手・送り手としての感性をみがく |
| 第1階層目次タイトル | ブックガイド●「多様性」についてもっと調べてみよう |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |