トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座計算科学
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/ケイサン/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/keisan/kagaku
タイトル標目(全集典拠コード) 723790800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 202439
多巻タイトル 計算と宇宙
多巻タイトルヨミ ケイサン/ト/ウチュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Keisan/to/uchu
著者 宇川/彰‖編集
著者ヨミ ウカワ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇川/彰
著者標目(ローマ字形) Ukawa,Akira
記述形典拠コード 110006140300000
著者標目(統一形典拠コード) 110006140300000
著者 押山/淳‖編集
著者ヨミ オシヤマ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 押山/淳
著者標目(ローマ字形) Oshiyama,Atsushi
記述形典拠コード 110006140320000
著者標目(統一形典拠コード) 110006140320000
著者 小柳/義夫‖編集
著者ヨミ オヤナギ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小柳/義夫
著者標目(ローマ字形) Oyanagi,Yoshio
記述形典拠コード 110000249710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000249710000
著者 杉原/正顯‖編集
著者ヨミ スギハラ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉原/正顕
著者標目(ローマ字形) Sugihara,Masaki
記述形典拠コード 110001952890001
著者標目(統一形典拠コード) 110001952890000
著者 住/明正‖編集
著者ヨミ スミ,アキマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 住/明正
著者標目(ローマ字形) Sumi,Akimasa
記述形典拠コード 110001288670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001288670000
著者 中村/春木‖編集
著者ヨミ ナカムラ,ハルキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/春木
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Haruki
記述形典拠コード 110000729470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000729470000
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) 1967〜
各巻の責任表示 宇川/彰‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ウカワ,アキラ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇川/彰
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ukawa,Akira
記述形典拠コード 110006140300000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110006140300000
各巻の責任表示 青木/慎也‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) アオキ,シンヤ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/慎也
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Aoki,Shin'ya
記述形典拠コード 110003898520000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003898520000
各巻の責任表示 初田/哲男‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハツダ,テツオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 初田/哲男
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hatsuda,Tetsuo
記述形典拠コード 110005309140000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110005309140000
各巻の責任表示 柴田/大‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) シバタ,マサル
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/大
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Shibata,Masaru
記述形典拠コード 110004903020000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110004903020000
各巻の責任表示 梅村/雅之‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ウメムラ,マサユキ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅村/雅之
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Umemura,Masayuki
記述形典拠コード 110001550150000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001550150000
各巻の責任表示 西村/淳‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニシムラ,ジュン
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/淳
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nishimura,Jun
記述形典拠コード 110005661750000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110005661750000
件名標目(漢字形) 情報処理
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/ショリ
件名標目(ローマ字形) Joho/shori
件名標目(典拠コード) 510977100000000
件名標目(漢字形) シミュレーション
件名標目(カタカナ形) シミュレーション
件名標目(ローマ字形) Shimyureshon
件名標目(典拠コード) 510166700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 天体物理学-データ処理
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) テンタイ/ブツリガク-データ/ショリ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Tentai/butsurigaku-deta/shori
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511592710020000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3500
内容紹介 誕生直後、宇宙はプラズマ状態だったが、時間の経過とともに膨張し元素が合成され、今日の姿となった。こうした宇宙の成り立ちを記述する物理法則とその帰結を紹介し、計算が果す役割、方法、成果、将来の展望を解説する。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110010000000
ジャンル名(図書詳細) 130050000000
ISBN(13桁) 978-4-00-011302-1
ISBN(10桁) 978-4-00-011302-1
ISBNに対応する出版年月 2012.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12009307
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,250p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 007.6
NDC9版 007.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 440.12
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 440.12
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p245〜246
『週刊新刊全点案内』号数 1756
流通コード F
配本回数 全6別1巻1配
新継続コード 202439
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120224
一般的処理データ 20120222 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120222
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ