| タイトル | ディズニーの絆力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ディズニー/ノ/キズナリョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dizuni/no/kizunaryoku |
| 著者 | 鎌田/洋‖著 |
| 著者ヨミ | カマタ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鎌田/洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamata,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年宮城県生まれ。(株)オリエンタルランド入社。ディズニー・ユニバーシティ(教育部門)にて教育部長代理としてスタッフを指導・育成。(株)ヴィジョナリー・ジャパン代表取締役。 |
| 記述形典拠コード | 110006072760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006072760000 |
| 件名標目(漢字形) | 東京ディズニーランド |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウ/ディズニーランド |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokyo/dizunirando |
| 件名標目(典拠コード) | 510432200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
| 出版者 | アスコム |
| 出版者ヨミ | アスコム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asukomu |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 出会い、絆を作るためにできることは何か? 人間同士をつなげていく“イノセンス”とはどんなものなのか? ディズニーランドのキャストとゲストの交流エピソードを通して、人間関係を改善するヒントを紹介します。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7762-0722-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7762-0722-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.3 |
| TRCMARCNo. | 12010228 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0210 |
| 出版者典拠コード | 310001231560001 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 689.3 |
| NDC9版 | 689.5 |
| 図書記号 | カデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p214 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1757 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120302 |
| 一般的処理データ | 20120229 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120229 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |