タイトル
|
戦争社会学ブックガイド
|
タイトルヨミ
|
センソウ/シャカイガク/ブック/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/shakaigaku/bukku/gaido
|
サブタイトル
|
現代世界を読み解く132冊
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンダイ/セカイ/オ/ヨミトク/ヒャクサンジュウニサツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gendai/sekai/o/yomitoku/hyakusanjunisatsu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゲンダイ/セカイ/オ/ヨミトク/132サツ
|
著者
|
野上/元‖編
|
著者ヨミ
|
ノガミ,ゲン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野上/元
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nogami,Gen
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科准教授。博士(社会情報学)。
|
記述形典拠コード
|
110004501690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004501690000
|
著者
|
福間/良明‖編
|
著者ヨミ
|
フクマ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福間/良明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuma,Yoshiaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年生まれ。立命館大学産業社会学部准教授。博士(人間・環境学)。
|
記述形典拠コード
|
110004020130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004020130000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511090500000000
|
件名標目(漢字形)
|
図書解題
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ/カイダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho/kaidai
|
件名標目(典拠コード)
|
511018900000000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
戦争を、「いま・ここ・わたし」の身近な問題として考えるために編んだブックガイド。新鋭からベテランまで、総勢44名の執筆陣が、戦争に関する社会学的探究の本132冊を紹介。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-422-30042-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-422-30042-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.3
|
TRCMARCNo.
|
12012018
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
309,9p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
391.1
|
NDC9版
|
391.1
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p291〜309
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1758
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120309
|
一般的処理データ
|
20120306 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120306
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|