タイトル | 温泉手帳 |
---|---|
タイトルヨミ | オンセン/テチョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Onsen/techo |
著者 | 松田/忠徳‖著 |
著者ヨミ | マツダ,タダノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/忠徳 |
著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Tadanori |
著者標目(著者紹介) | 1949年北海道生まれ。モンゴル国立医科大学大学院修了。文学博士、医学博士。札幌国際大学観光学部教授(温泉学、観光学)などを務める。旅行作家。著書に「江戸の温泉学」など。 |
記述形典拠コード | 110000918840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000918840000 |
件名標目(漢字形) | 温泉 |
件名標目(カタカナ形) | オンセン |
件名標目(ローマ字形) | Onsen |
件名標目(典拠コード) | 510526200000000 |
出版者 | 東京書籍 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 単純温泉、食塩泉、硫酸塩泉、炭酸泉、硫黄泉、ラジウム・ラドン泉…。泉質別に全国の温泉地を解説するほか、温泉の歴史や起源、和の趣が堪能できる湯宿なども紹介。データ:2012年2月現在。 |
ジャンル名 | 46 |
ジャンル名(図書詳細) | 130060050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-487-80473-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-487-80473-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.3 |
TRCMARCNo. | 12012313 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201203 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
出版者典拠コード | 310000186150000 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 453.9 |
NDC9版 | 453.9 |
図書記号 | マオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1758 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120309 |
一般的処理データ | 20120307 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120307 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |