| タイトル | 小説佐久間象山 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウセツ/サクマ/ショウザン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shosetsu/sakuma/shozan | 
| 著者 | 大平/栄一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | オオダイラ,エイイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大平/栄一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Odaira,Eiichiro | 
| 記述形典拠コード | 110003644520000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003644520000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐久間/象山 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sakuma,Shozan | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | サクマ,ショウザン | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000447090000 | 
| 件名標目(漢字形) | 佐久間象山-小説 | 
| 件名標目(カタカナ形) | サクマ,ショウザン-ショウセツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Sakuma,shozan-shosetsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510824510010000 | 
| 出版者 | 信毎書籍出版センター | 
| 出版者ヨミ | シンマイ/ショセキ/シュッパン/センター | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinmai/Shoseki/Shuppan/Senta | 
| 本体価格 | ¥1900 | 
| 内容紹介 | 日本を開国・開港に導いた思想家で、兵学者の佐久間象山。象山は、勝海舟、吉田松陰、小林虎三郎、橋本左内など有能な人材を育成した。命懸けで日本を変えた象山の壮絶な生涯を描く。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-88411-101-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-88411-101-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.2 | 
| TRCMARCNo. | 12012315 | 
| 出版地,頒布地等 | 長野 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201202 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | シ682 | 
| 出版者典拠コード | 310000065780000 | 
| ページ数等 | 432p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | オシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1758 | 
| 流通コード | B | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20120309 | 
| 一般的処理データ | 20120307 2012 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120307 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |