タイトル
|
トムくんはめいたんてい
|
タイトルヨミ
|
トム/クン/ワ/メイタンテイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tomu/kun/wa/meitantei
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
723895100000000
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
まいにちおはなし
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マイニチ/オハナシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mainichi/ohanashi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608062200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
11
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
11
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000011
|
多巻タイトル
|
1ねんせいはめいたんてい
|
多巻タイトルヨミ
|
イチネンセイ/ワ/メイタンテイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ichinensei/wa/meitantei
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ネンセイ/ワ/メイタンテイ
|
著者
|
那須/正幹‖さく
|
著者ヨミ
|
ナス,マサモト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
那須/正幹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nasu,Masamoto
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年広島生まれ。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活にはいる。「さぎ師たちの空」で路傍の石文学賞を受賞。他の作品に「ズッコケ三人組」シリーズなど。
|
記述形典拠コード
|
110000737170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000737170000
|
著者
|
ホッチ/カズヒロ‖え
|
著者ヨミ
|
ホッチ,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ホッチ/カズヒロ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hotchi,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110004557170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004557170000
|
出版者
|
そうえん社
|
出版者ヨミ
|
ソウエンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soensha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
つとむくんは、1年生。みんなは、つとむくんを「名探偵」と呼んでいる! ある日、つとむくんが家に帰るとお母さんが財布をなくして大騒ぎ。つとむくんは推理をはたらかせ…。
|
児童内容紹介
|
つとむくんのお母さんが、いえのなかをうろうろしています。おさいふがみつからないのです。するとお母さんは「いつものように、すいりして、おさいふ、さがして」といいました。つとむくんは、すいりをはじめて…。つとむくんはおさいふをみつけることができるでしょうか?
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88264-480-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-88264-480-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.3
|
TRCMARCNo.
|
12014033
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4205
|
出版者典拠コード
|
310000180800001
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ナト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1759
|
配本回数
|
1配
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120316
|
一般的処理データ
|
20120315 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120315
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|