| タイトル | インプロする組織 |
|---|---|
| タイトルヨミ | インプロ/スル/ソシキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Inpuro/suru/soshiki |
| サブタイトル | Learning×Performance |
| サブタイトルヨミ | ラーニング/パフォーマンス |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Learning×Performance |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Raningu/pafomansu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Learning/Performance |
| サブタイトル | 予定調和を超え、日常をゆさぶる |
| サブタイトルヨミ | ヨテイ/チョウワ/オ/コエ/ニチジョウ/オ/ユサブル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yotei/chowa/o/koe/nichijo/o/yusaburu |
| 著者 | 高尾/隆‖編著 |
| 著者ヨミ | タカオ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高尾/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takao,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1974年島根県生まれ。東京学芸大学芸術・スポーツ科学系音楽・演劇講座演劇分野准教授。 |
| 記述形典拠コード | 110004887050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004887050000 |
| 著者 | 中原/淳‖編著 |
| 著者ヨミ | ナカハラ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中原/淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakahara,Jun |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1975〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年北海道生まれ。東京大学大学総合教育研究センター准教授。博士(人間科学)。 |
| 記述形典拠コード | 110003948940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003948940000 |
| 件名標目(漢字形) | 企業内教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | キギョウナイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kigyonai/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510695300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 演劇 |
| 件名標目(カタカナ形) | エンゲキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Engeki |
| 件名標目(典拠コード) | 510516300000000 |
| 件名標目(漢字形) | ワークショップ |
| 件名標目(カタカナ形) | ワークショップ |
| 件名標目(ローマ字形) | Wakushoppu |
| 件名標目(典拠コード) | 511839400000000 |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版者ヨミ | サンセイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | さまざまな組織・企業で導入されはじめた「インプロ=即興演劇」ワークショップ。その実際を公開・分析し、組織の学び・イノベーションの新たなカタチを追究する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020070 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160150010020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-385-36563-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-385-36563-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.3 |
| TRCMARCNo. | 12014052 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
| 出版者典拠コード | 310000172730000 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 336.47 |
| NDC9版 | 336.47 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1759 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20120316 |
| 一般的処理データ | 20120314 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120314 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | からだを動かし、日常をゆさぶるパフォーマティブ・ラーニング |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | カラダ/オ/ウゴカシ/ニチジョウ/オ/ユサブル/パフォーマティブ/ラーニング |
| タイトル(ローマ字形) | Karada/o/ugokashi/nichijo/o/yusaburu/pafomatibu/raningu |
| 責任表示 | 高尾/隆‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカオ,タカシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高尾/隆 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takao,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110004887050000 |
| 統一形典拠コード | 110004887050000 |
| 収録ページ | 11-44 |
| タイトル | 企業でインプロを実践することの意味 |
| タイトル(カタカナ形) | キギョウ/デ/インプロ/オ/ジッセン/スル/コト/ノ/イミ |
| タイトル(ローマ字形) | Kigyo/de/inpuro/o/jissen/suru/koto/no/imi |
| 責任表示 | 中原/淳‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカハラ,ジュン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中原/淳 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakahara,Jun |
| 付記事項(生没年) | 1975〜 |
| 記述形典拠コード | 110003948940000 |
| 統一形典拠コード | 110003948940000 |
| 収録ページ | 45-70 |
| タイトル | インプロする組織 |
| タイトル(カタカナ形) | インプロ/スル/ソシキ |
| タイトル(ローマ字形) | Inpuro/suru/soshiki |
| タイトル関連情報 | 紙上ドキュメンテーション |
| 収録ページ | 71-198 |
| タイトル | パフォーマティブ・ラーニングの時代 |
| タイトル(カタカナ形) | パフォーマティブ/ラーニング/ノ/ジダイ |
| タイトル(ローマ字形) | Pafomatibu/raningu/no/jidai |
| タイトル関連情報 | 身体・学び・イノベーション |
| タイトル関連情報 | 対談 |
| 責任表示 | 高尾/隆‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカオ,タカシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高尾/隆 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takao,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110004887050000 |
| 統一形典拠コード | 110004887050000 |
| 責任表示 | 中原/淳‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカハラ,ジュン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中原/淳 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakahara,Jun |
| 付記事項(生没年) | 1975〜 |
| 記述形典拠コード | 110003948940000 |
| 統一形典拠コード | 110003948940000 |
| 収録ページ | 199-246 |