トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 昭和史を陰で動かした男
タイトルヨミ ショウワシ/オ/カゲ/デ/ウゴカシタ/オトコ
タイトル標目(ローマ字形) Showashi/o/kage/de/ugokashita/otoko
サブタイトル 忘れられたアジテーター・五百木飄亭
サブタイトルヨミ ワスレラレタ/アジテーター/イオキ/ヒョウテイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Wasurerareta/ajiteta/ioki/hyotei
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) ワスレラレタ/アジテーター/イオギ/ヒョウテイ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Wasurerareta/ajiteta/iogi/hyotei
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
著者 松本/健一‖著
著者ヨミ マツモト,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/健一
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 1946年群馬県生まれ。東大経済学部卒。作家、評論家。麗澤大学経済学部教授。評論、評伝、小説など多方面で執筆する。「評伝北一輝」で司馬遼太郎賞、毎日出版文化賞を受賞。
記述形典拠コード 110000925790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000925790000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五百木/飄亭
個人件名標目(ローマ字形) Iogi,Hyotei
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イオギ,ヒョウテイ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000055050000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 正岡子規と同郷の俳人で、子規第一の弟子と言われ、医師として日清戦争に従軍した五百木飄亭。やがて彼は、俳句の世界から言論界、政治の舞台裏へと歩を進める。近代日本を陰で動かした国粋的<浪人>の謎多き一生をたどる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-10-603700-9
ISBN(10桁) 978-4-10-603700-9
ISBNに対応する出版年月 2012.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12015664
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 367p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 マシイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2012/04/15
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1764
『週刊新刊全点案内』号数 1760
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/05/27
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20170317
一般的処理データ 20120322 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ