タイトル
|
ドイツ語<語史・語誌>閑話
|
タイトルヨミ
|
ドイツゴ/ゴシ/ゴシ/カンワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doitsugo/goshi/goshi/kanwa
|
著者
|
石川/光庸‖著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,ミツノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/光庸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Mitsunobu
|
著者標目(著者紹介)
|
元京都大学教授。独語学・ゲルマン語学、洋学史専攻。著書に「古ザクセン語ヘーリアント(救世主)」「匙はウサギの耳なりき」など。
|
記述形典拠コード
|
110000073380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000073380000
|
件名標目(漢字形)
|
ドイツ語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドイツゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doitsugo
|
件名標目(典拠コード)
|
510311700000000
|
出版者
|
現代書館
|
出版者ヨミ
|
ゲンダイ/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gendai/Shokan
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
見慣れたドイツ語の単語もゴシゴシ磨くと、思わぬ素顔が現れる! 単語や文法に潜むドイツ語の奥行きを探索し、その魅力を縦横に綴る。単語索引付き。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7684-5679-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7684-5679-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.3
|
TRCMARCNo.
|
12017336
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201203
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1935
|
出版者典拠コード
|
310000168910000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
840.4
|
NDC9版
|
840.4
|
図書記号
|
イド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
基本的なドイツ語源辞典とドイツ語学・語源学入門書:p224〜225
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1761
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120330
|
一般的処理データ
|
20120329 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120329
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|