トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シリーズはたらく農業機械
タイトルヨミ シリーズ/ハタラク/ノウギョウ/キカイ
タイトル標目(ローマ字形) Shirizu/hataraku/nogyo/kikai
タイトル標目(全集典拠コード) 723731400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 防除機
多巻タイトルヨミ ボウジョキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Bojoki
各巻のタイトル関連情報 作物まもって収穫いっぱい
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) サクモツ/マモッテ/シュウカク/イッパイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Sakumotsu/mamotte/shukaku/ippai
著者 高井/宗宏‖監修
著者ヨミ タカイ,ムネヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高井/宗宏
著者標目(ローマ字形) Takai,Munehiro
記述形典拠コード 110004255390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004255390000
著者 こどもくらぶ‖編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
件名標目(漢字形) 農業機械・器具
件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/キカイ/キグ
件名標目(ローマ字形) Nogyo/kikai/kigu
件名標目(典拠コード) 511288300000000
学習件名標目(漢字形) はたらくのりもの
学習件名標目(カタカナ形) ハタラク/ノリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Hataraku/norimono
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540046400000000
学習件名標目(漢字形) 病虫害
学習件名標目(カタカナ形) ビョウチュウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Byochugai
学習件名標目(典拠コード) 540473500000000
学習件名標目(漢字形) 農業機械
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/キカイ
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo/kikai
学習件名標目(典拠コード) 540548100000000
学習件名標目(漢字形) 水田
学習件名標目(カタカナ形) スイデン
学習件名標目(ローマ字形) Suiden
学習件名標目(ページ数) 6-11
学習件名標目(典拠コード) 540427500000000
学習件名標目(漢字形) ヘリコプター
学習件名標目(カタカナ形) ヘリコプター
学習件名標目(ローマ字形) Herikoputa
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540178500000000
学習件名標目(漢字形) 果樹
学習件名標目(カタカナ形) カジュ
学習件名標目(ローマ字形) Kaju
学習件名標目(ページ数) 14-24
学習件名標目(典拠コード) 540405900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハタケ
学習件名標目(ローマ字形) Hatake
学習件名標目(典拠コード) 540472500000000
学習件名標目(漢字形) 鳥獣害
学習件名標目(カタカナ形) チョウジュウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Chojugai
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(典拠コード) 540742700000000
学習件名標目(漢字形) 農薬
学習件名標目(カタカナ形) ノウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Noyaku
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540548700000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2200
内容紹介 田んぼや畑・果樹園で、作物をまもるためにはたらく防除機。そのしくみや種類、はたらき、開発の歴史などを、写真やイラストをふんだんに使って紹介します。
児童内容紹介 日本でつかわれている代表的な農業機械である防除機(ぼうじょき)をとりあげ、その種類や機能(きのう)、しくみやつかい方、開発の歴史や人と機械のかかわりなどについて、大きな写真や図・イラストをたくさん用いて、わかりやすく解説(かいせつ)します。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-540-11254-6
ISBN(10桁) 978-4-540-11254-6
ISBNに対応する出版年月 2012.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12017423
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 31p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 614.85
NDC9版 614.85
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1761
配本回数 全5巻4配完結
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140418
一般的処理データ 20120329 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120329
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 巻頭写真 くらべてみよう!
第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル パート(1)田んぼではたらく防除機
第2階層目次タイトル 田んぼ用の防除機いろいろ
第2階層目次タイトル 動力噴霧機と動力散粉・散粒機
第2階層目次タイトル 無人ヘリコプタ
第2階層目次タイトル コラム 防除技術の歴史
第1階層目次タイトル パート(2)畑・果樹園ではたらく防除機
第2階層目次タイトル 畑・果樹園用の防除機いろいろ
第2階層目次タイトル ブームスプレーヤ
第2階層目次タイトル 防除用の乗用管理機
第2階層目次タイトル スピードスプレーヤ
第2階層目次タイトル 急傾斜の果樹園用の防除機
第2階層目次タイトル 作物をまもるこんな機械も
第2階層目次タイトル コラム 鳥獣害をふせぐ機械
第1階層目次タイトル パート(3)防除技術のいま・これから
第2階層目次タイトル 農薬散布を効率的で安全に
第2階層目次タイトル 農薬をつかわない防除機
第2階層目次タイトル コラム IPMという考え方
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ