| タイトル | 日本の税金 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ゼイキン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/zeikin |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shinsho/shin'akaban |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600657300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1359 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1359 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001359 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004663 |
| 著者 | 三木/義一‖著 |
| 著者ヨミ | ミキ,ヨシカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木/義一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miki,Yoshikazu |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年東京都生まれ。一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。専攻は税法。青山学院大学法学部教授(博士・一橋大学)、弁護士。著書に「給与明細は謎だらけ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000940200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000940200000 |
| 件名標目(漢字形) | 租税-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソゼイ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sozei-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511104820360000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 日本の税制は何が問題で、どう改革すべきなのだろうか。政治家や官僚、役人に委ねられがちな税金の仕組みも、市民の目線で見直せば、その改善の糸口が見えてくる。税制の基礎を解説するとともに、改革への課題を指摘する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070070020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-431359-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431359-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.3 |
| TRCMARCNo. | 12017460 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 6,224p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 345.21 |
| NDC9版 | 345.21 |
| 図書記号 | ミニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2012/04/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1761 |
| 版表示 | 新版 |
| 新継続コード | 004663 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120511 |
| 一般的処理データ | 20120327 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120327 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |