| タイトル | アップルの未来 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アップル/ノ/ミライ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Appuru/no/mirai | 
| サブタイトル | ポスト・ジョブズ時代に革新的な製品は現れるのか!? | 
| サブタイトルヨミ | ポスト/ジョブズ/ジダイ/ニ/カクシンテキ/ナ/セイヒン/ワ/アラワレル/ノカ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Posuto/jobuzu/jidai/ni/kakushinteki/na/seihin/wa/arawareru/noka | 
| シリーズ名 | アスキー新書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アスキー/シンショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asuki/shinsho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607464000000001 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 213 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 213 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000213 | 
| 著者 | 大谷/和利‖著 | 
| 著者ヨミ | オオタニ,カズトシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大谷/和利 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Otani,Kazutoshi | 
| 記述形典拠コード | 110000189330000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000189330000 | 
| 件名標目(漢字形) | アップル社 | 
| 件名標目(カタカナ形) | アップルシャ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Appurusha | 
| 件名標目(典拠コード) | 210001213040000 | 
| 出版者 | アスキー・メディアワークス | 
| 出版者ヨミ | アスキー/メディア/ワークス | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asuki/Media/Wakusu | 
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) | 
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu | 
| 本体価格 | ¥743 | 
| 内容紹介 | 数々の革新的製品を世に放ち、アップルを世界No.1の企業に育て上げたスティーブ・ジョブズ。ジョブズの没後、アップルはそのイノベーションを継続できるのか? イノベーションを生み出すシステムから、アップルの行方を探る。 | 
| ジャンル名 | 00 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 110120000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-04-886533-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-04-886533-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.4 | 
| TRCMARCNo. | 12019257 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 143042100000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201204 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0963 | 
| 出版者典拠コード | 310001444960000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 | 
| 出版者典拠コード | 310000164140008 | 
| ページ数等 | 190p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | S | 
| NDC8版 | 007.3 | 
| NDC9版 | 007.35 | 
| 図書記号 | オア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1763 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250328 | 
| 一般的処理データ | 20120406 2012 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120406 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |