タイトル
|
ガリバーの冒険
|
タイトルヨミ
|
ガリバー/ノ/ボウケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gariba/no/boken
|
著者
|
ジョナサン・スウィフト‖原作
|
著者ヨミ
|
スウィフト,ジョナサン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Swift,Jonathan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョナサン/スウィフト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suifuto,Jonasan
|
記述形典拠コード
|
120000289900004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000289900000
|
著者
|
井上/ひさし‖文
|
著者ヨミ
|
イノウエ,ヒサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/ひさし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Hisashi
|
記述形典拠コード
|
110000114890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000114890000
|
著者
|
安野/光雅‖絵
|
著者ヨミ
|
アンノ,ミツマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安野/光雅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Anno,Mitsumasa
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年島根県生まれ。山口師範学校研究科修了。小学校の美術教員を経て、「ふしぎなえ」で絵本作家としてデビュー。紫綬褒章受章、菊池寛賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000049450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000049450000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1250
|
内容紹介
|
船医のガリバーが漂着した、ある砂浜。なんとそこは、小人の国! ガリバーはトンネル工事を手伝ったり、敵の軍艦を拿捕したりの大活躍。ところが…。井上ひさしの名文と、安野光雅の全面描き直した絵が楽しめる絵本。
|
児童内容紹介
|
ガリバーは、船にのっている船のりたちの病気(びょうき)をみるお医者(いしゃ)さんです。ある日、船が大あらしにあい、ガリバーは砂浜(すなはま)にながれつきました。そこは、なんと小人の国でした。ガリバーは小人国で大かつやくしますが、何しろ体が大きいので、小人たちはこまってしまい…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-381340-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-381340-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12019623
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.6
|
図書記号
|
アガ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A03
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スガ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2012/05/27
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1769
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1763
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120601
|
一般的処理データ
|
20120410 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120410
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|