トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 信州魅惑の寺
タイトルヨミ シンシュウ/ミワク/ノ/テラ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/miwaku/no/tera
サブタイトル お寺で遊ぶ・学ぶ・和む
サブタイトルヨミ オテラ/デ/アソブ/マナブ/ナゴム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Otera/de/asobu/manabu/nagomu
著者 北沢/房子‖文・写真
著者ヨミ キタザワ,フサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北沢/房子
著者標目(ローマ字形) Kitazawa,Fusako
記述形典拠コード 110002753290000
著者標目(統一形典拠コード) 110002753290000
件名標目(漢字形) 寺院-長野県
件名標目(カタカナ形) ジイン-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Jiin-naganoken
件名標目(典拠コード) 510879721780000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 気軽にお寺を訪ねてみれば、気持ちが良くて、より良く生きるヒントも盛り沢山。精進料理などの食自慢の寺から、名水の寺、滝行などを体験できる寺、庭や花自慢の寺、殿様の寺まで、遊んで学んで和める信州のお寺を紹介。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ジャンル名(図書詳細) 060010050000
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ISBN(13桁) 978-4-7840-7187-6
ISBN(10桁) 978-4-7840-7187-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.4
ISBNに対応する出版年月 2012.4
誤ISBN(13桁) 978-4-7870-7187-6
誤ISBN 4-7870-7187-6
TRCMARCNo. 12021407
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2012.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 168p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 185.9152
NDC9版 185.9152
図書記号 キシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 A02
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1764
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120420
一般的処理データ 20120413 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120413
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ