トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本のバラ
タイトルヨミ ニホン/ノ/バラ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/bara
著者 松本/路子‖写真
著者ヨミ マツモト,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/路子
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Michiko
著者標目(著者紹介) 1950年静岡県生まれ。写真家。著書に「晴れたらバラ日和」など。
記述形典拠コード 110000928710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000928710000
著者 大場/秀章‖監修・文
著者ヨミ オオバ,ヒデアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大場/秀章
著者標目(ローマ字形) Oba,Hideaki
著者標目(著者紹介) 1943年東京生まれ。東京大学名誉教授、理学博士。著書に「図説ボタニカルアート」など。
記述形典拠コード 110001124070000
著者標目(統一形典拠コード) 110001124070000
件名標目(漢字形) ばら(薔薇)
件名標目(カタカナ形) バラ
件名標目(ローマ字形) Bara
件名標目(典拠コード) 510078600000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1900
内容紹介 ハマナス、ノイバラなど、古来より日本には十数種の野生のバラがあった。室町以前や江戸時代に中国から渡来したバラもあり、人々に愛されてきた。日本のバラの魅力をカラー写真で紹介する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170020010000
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ジャンル名(図書詳細) 130080020000
ISBN(13桁) 978-4-473-03813-5
ISBN(10桁) 978-4-473-03813-5
ISBNに対応する出版年月 2012.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12021422
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2012.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 119p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 627.7
NDC9版 627.77
図書記号 マニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1764
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120420
一般的処理データ 20120413 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120413
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ