トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ことばがくちからでちゃったら
タイトルヨミ コトバ/ガ/クチ/カラ/デチャッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/ga/kuchi/kara/dechattara
著者 ひなた/あおい‖さく
著者ヨミ ヒナタ,アオイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひなた/あおい
著者標目(ローマ字形) Hinata,Aoi
記述形典拠コード 110006185600000
著者標目(統一形典拠コード) 110006185600000
著者 おくやま/ゆか‖え
著者ヨミ オクヤマ,ユカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おくやま/ゆか
著者標目(ローマ字形) Okuyama,Yuka
著者標目(著者紹介) 1976年生まれ。早稲田大学第二文学部卒。第7回タリーズピクチャーブックアワード特別賞、第12回ピンポイント絵本コンペ優秀賞受賞。
記述形典拠コード 110005729690000
著者標目(統一形典拠コード) 110005729690000
出版者 タリーズコーヒージャパン
出版者ヨミ タリーズ/コーヒー/ジャパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tarizu/Kohi/Japan
本体価格 ¥933
内容紹介 ぼくのお母さんは、しゃべったことばが、本当に口から出てくるんだ。怖いことば、優しいことば、固いことば、楽しいことば…。ことばがつなぐ、母と子の心あたたまるおはなし。
児童内容紹介 ぼくのおかあさんは、しゃべったことばがもじになって、くちからでてきてしまう。おおきなこえではなしたら、おおきな「ことば」。やさしくはなすと、やさしいピンクいろの「ことば」。あるひ、ぼくはみんなとしていたサッカーがたのしくて、いえにかえるのがおそくなってしまい…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090020000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-903008-20-2
ISBN(10桁) 978-4-903008-20-2
ISBNに対応する出版年月 2012.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.4
TRCMARCNo. 12022442
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201204
出版者典拠コード 310001319990000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 16×19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 オコ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヒコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 タリーズピクチャーブックアワードストーリー賞
賞の回次(年次) 第9回
『週刊新刊全点案内』号数 1764
流通コード A
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120420
一般的処理データ 20120419 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120419
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ