タイトル | 環境省の大罪 |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウショウ/ノ/タイザイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kankyosho/no/taizai |
著者 | 杉本/裕明‖著 |
著者ヨミ | スギモト,ヒロアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/裕明 |
著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Hiroaki |
著者標目(著者紹介) | 1954年滋賀県生まれ。早稲田大学商学部卒業。朝日新聞記者。国と地方自治体の環境政策・行政に精通し、環境カウンセラーとして政策提言など市民活動を展開。著書に「環境犯罪」など。 |
記述形典拠コード | 110003273590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003273590000 |
件名標目(漢字形) | 環境省 |
件名標目(カタカナ形) | カンキョウショウ |
件名標目(ローマ字形) | Kankyosho |
件名標目(典拠コード) | 210000852880000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 原発事故の放射性物質による環境汚染に、環境省を中心とする政府がどう対処しているのかを、自治体、政治家、市民の動きを交えて描きながら、問題点と課題を明らかにする。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-569-80529-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-80529-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.5 |
TRCMARCNo. | 12023799 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201205 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者典拠コード | 310000465590000 |
ページ数等 | 396p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 317.26 |
NDC9版 | 317.269 |
図書記号 | スカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p395〜396 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1765 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120427 |
一般的処理データ | 20120426 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120426 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |