トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ニニのゆめのたび
タイトルヨミ ニニ/ノ/ユメ/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Nini/no/yume/no/tabi
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Nini here and there
著作(漢字形) ニニのゆめのたび
著作(カタカナ形) ニニ/ノ/ユメ/ノ/タビ
著作(ローマ字形) Nini/no/yume/no/tabi
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) Nini here and there
著作(典拠コード) 800000284090000
著者 アニタ・ローベル‖さく
著者ヨミ ローベル,アニタ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lobel,Anita
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アニタ/ローベル
著者標目(ローマ字形) Roberu,Anita
著者標目(著者紹介) 1934年ポーランド生まれ。1952年家族とともに渡米。後にアーノルド・ローベルと結婚。最も優れた児童文学作家の一人。作品に「ABCのおかいもの」「わたしの庭のバラの花」など。
記述形典拠コード 120000179150001
著者標目(統一形典拠コード) 120000179150000
著者 まつかわ/まゆみ‖やく
著者ヨミ マツカワ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松川/真弓
著者標目(ローマ字形) Matsukawa,Mayumi
記述形典拠コード 110000914390001
著者標目(統一形典拠コード) 110000914390000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 街の中にある家に住むネコのニニ。家の人が出かける準備をしているので、置いてきぼりにされないか心配です。やがて、黒いバッグに入れられ、眠りに落ちたニニは、空や海を旅する夢を見て…。
児童内容紹介 ネコのニニのおうちは、まちのなか。おきにいりのまどべで、ぬくぬくひなたぼっこをしながら、ニニはとってもしんぱいしています。だって、いえのひとたちみんな、でかけるみたいなんですもの。つれてってくれるのかしら?それとも、おいてきぼり?つれてってほしいけど、そこはおうちみたいに、いごこちいいの?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-566-00173-2
ISBN(10桁) 978-4-566-00173-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.5
ISBNに対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12026800
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者典拠コード 310000193310000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ロニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ロニ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1768
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240419
一般的処理データ 20120518 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120518
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ