タイトル
|
明治の兄妹
|
タイトルヨミ
|
メイジ/ノ/キョウダイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meiji/no/kyodai
|
サブタイトル
|
新島八重と山本覚馬
|
サブタイトルヨミ
|
ニイジマ/ヤエ/ト/ヤマモト/カクマ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Niijima/yae/to/yamamoto/kakuma
|
著者
|
早乙女/貢‖著
|
著者ヨミ
|
サオトメ,ミツグ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早乙女/貢
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saotome,Mitsugu
|
著者標目(著者紹介)
|
1926〜2008年。中華民国ハルピン生まれ。尾崎秀樹、伊藤桂一と同人誌『小説会議』を創刊。「僑人の檻」で直木賞受賞。戦国、幕末、剣豪など幅広いジャンルの作品を発表して人気を博す。
|
記述形典拠コード
|
110000435300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000435300000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新島/八重子
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Niijima,Yaeko
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ニイジマ,ヤエコ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002733980000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/覚馬
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤマモト,カクマ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Kakuma
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001049520000
|
件名標目(漢字形)
|
新島八重子-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニイジマ,ヤエコ-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Niijima,yaeko-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510848610010000
|
件名標目(漢字形)
|
山本覚馬-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤマモト,カクマ-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,kakuma-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511880010010000
|
内容細目注記
|
内容:明治の兄妹 新島八重回想録
|
出版者
|
新人物往来社
|
出版者ヨミ
|
シン/ジンブツ/オウライシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shin/Jinbutsu/Oraisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
西軍の侵攻によって炎に包まれた鶴ケ城にあって、男装して自ら銃を取って戦った妹・八重。そのころ、17歳離れた兄・覚馬は京都の獄中から政治改革を訴えていた…。会津人の魂を胸に明治を生きた兄妹の絆を描き出す。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-404-04196-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-404-04196-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12027028
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3306
|
出版者典拠コード
|
310000175700000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
サメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1768
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20120525
|
一般的処理データ
|
20120522 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120522
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|