タイトル
|
図説ジプシー
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/ジプシー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/jipushi
|
シリーズ名
|
ふくろうの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フクロウ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Fukuro/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605197600000000
|
著者
|
関口/義人‖著
|
著者ヨミ
|
セキグチ,ヨシト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関口/義人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekiguchi,Yoshito
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京生まれ。ジプシー研究、音楽評論に携わる。早稲田大学、桜美林大学講師。著書に「ジプシー・ミュージックの真実」「ジプシーを訪ねて」など。
|
記述形典拠コード
|
110003978750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003978750000
|
件名標目(漢字形)
|
ロマ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロマ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma
|
件名標目(典拠コード)
|
510300200000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ジプシーとは誰か、彼らはどこからやってきたのか? 文字を持たない民族であるジプシーたちの歴史を辿り、その生活と習俗を探る。世界をめぐる彼らの漂泊の旅を追いながら、ジプシーの真実の姿に迫る。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-76190-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-76190-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12027897
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
115p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
389
|
NDC9版
|
382.9
|
図書記号
|
セズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
ジプシー史略年表:p110〜114 文献:p115
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1768
|
ベルグループコード
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120525
|
一般的処理データ
|
20120523 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120523
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|