トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ケチャップレシピ
タイトルヨミ ケチャップ/レシピ
タイトル標目(ローマ字形) Kechappu/reshipi
サブタイトル 手作り万能ケチャップでかんたん!95のごはん
サブタイトルヨミ テズクリ/バンノウ/ケチャップ/デ/カンタン/キュウジュウゴ/ノ/ゴハン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tezukuri/banno/kechappu/de/kantan/kyujugo/no/gohan
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) テズクリ/バンノウ/ケチャップ/デ/カンタン/95/ノ/ゴハン
サブタイトル 野菜とトマトケチャップでつくるきれいなからだ
サブタイトルヨミ ヤサイ/ト/トマト/ケチャップ/デ/ツクル/キレイ/ナ/カラダ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yasai/to/tomato/kechappu/de/tsukuru/kirei/na/karada
シリーズ名 MARBLE BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) マーブル/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) MARBLE BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Maburu/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) MARBLE/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 605906900000003
著者 庄司/いずみ‖著
著者ヨミ ショウジ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 庄司/いずみ
著者標目(ローマ字形) Shoji,Izumi
著者標目(著者紹介) 野菜料理家。100%植物性の素材のみで作る料理をレシピ本やブログ、テレビなどで紹介。著書に「デトックス・ベジフルジュース」など。
記述形典拠コード 110002325570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002325570000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
件名標目(漢字形) 調味料
件名標目(カタカナ形) チョウミリョウ
件名標目(ローマ字形) Chomiryo
件名標目(典拠コード) 511173500000000
出版者 マーブルトロン
出版者ヨミ マーブルトロン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maburutoron
出版者 フォンツ・ホールディングスフォンツ・パブリケーション
出版者ヨミ フォンツ/ホールディングス/フォンツ/パブリケーション
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fontsu/Horudingusu/Fontsu/Paburikeshon
出版者 中央公論新社(発売)
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 リコピンをはじめ、今注目の成分がギューッと詰まったトマトケチャップ。簡単に作れる手作りケチャップ、そして市販のケチャップの使いこなし術や、ケチャップで作るレシピを紹介する。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 190060010000
ISBN(13桁) 978-4-12-390337-0
ISBN(10桁) 978-4-12-390337-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.5
ISBNに対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12028841
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
出版者典拠コード 310001115750000
出版者典拠コード 310001513240000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 96p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 596
NDC9版 596
図書記号 シケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2012/07/18
『週刊新刊全点案内』号数 1769
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120727
一般的処理データ 20120529 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120529
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ