トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鉱物ウォーキングガイド関東甲信越版
タイトルヨミ コウブツ/ウォーキング/ガイド/カントウ/コウシンエツバン
タイトル標目(ローマ字形) Kobutsu/uokingu/gaido/kanto/koshin'etsuban
サブタイトル 歩いて楽しい!鉱物めぐり26地点
サブタイトルヨミ アルイテ/タノシイ/コウブツメグリ/ニジュウロク/チテン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aruite/tanoshii/kobutsumeguri/nijuroku/chiten
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アルイテ/タノシイ/コウブツメグリ/26/チテン
版および書誌的来歴に関する注記 「鉱物ウォーキングガイド」(丸善 2005年刊)の改題増補改訂
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) コウブツ/ウォーキング/ガイド
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kobutsu/uokingu/gaido
著者 松原/聰‖著
著者ヨミ マツバラ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松原/聡
著者標目(ローマ字形) Matsubara,Satoshi
著者標目(著者紹介) 1946年愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。国立科学博物館名誉館員・名誉研究員(前地学研究部部長)。理学博士。著書に「新鉱物発見物語」「ダイヤモンドの科学」など。
記述形典拠コード 110000922520001
著者標目(統一形典拠コード) 110000922520000
件名標目(漢字形) 鉱物-関東地方
件名標目(カタカナ形) コウブツ-カントウ/チホウ
件名標目(ローマ字形) Kobutsu-kanto/chiho
件名標目(典拠コード) 510789020330000
件名標目(漢字形) 鉱物-中部地方
件名標目(カタカナ形) コウブツ-チュウブ/チホウ
件名標目(ローマ字形) Kobutsu-chubu/chiho
件名標目(典拠コード) 510789020270000
件名標目(漢字形) 鉱物-新潟県
件名標目(カタカナ形) コウブツ-ニイガタケン
件名標目(ローマ字形) Kobutsu-niigataken
件名標目(典拠コード) 510789020260000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥1900
内容紹介 鉱物を観察しながら山歩きができる、関東甲信越地方の26地点を取り上げ、日帰りまたは1泊2日で巡れるコースを設定。コース中に見られるおもな鉱物、コースの難易度、見どころなどを紹介する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060070000
ISBN(13桁) 978-4-621-08530-1
ISBN(10桁) 978-4-621-08530-1
ISBNに対応する出版年月 2012.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12030761
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 186p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 459.213
NDC9版 459.213
図書記号 マコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1770
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120608
一般的処理データ 20120607 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120607
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ