タイトル
|
とりかえちゃん
|
タイトルヨミ
|
トリカエチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Torikaechan
|
著者
|
加藤/志異‖作
|
著者ヨミ
|
カトウ,シイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/志異
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Shii
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年岐阜県生まれ。早稲田大学第二文学部表現芸術専修卒業。絵本ワークショップあとさき塾出身。
|
記述形典拠コード
|
110006219720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006219720000
|
著者
|
本/秀康‖絵
|
著者ヨミ
|
モト,ヒデヤス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本/秀康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moto,Hideyasu
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年京都府生まれ。イラストレーター、漫画家。
|
記述形典拠コード
|
110003045880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003045880000
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
とりかえちゃんという不思議な子どもに「ママをとりかえないかい?」といわれたブータン。とりかえちゃんが出したのは、背中に羽の生えた、おもちゃやさんのスーパーママ。ブータンは、よろこんでママをとりかえたのですが…。
|
児童内容紹介
|
あるひ、ブータンは、とりかえちゃんというふしぎなこどもにあいました。そして、とりかえちゃんのバッグからでてきたスーパーママと、ブータンのママをとりかえることに。ゆうがたまで、スーパーママとおもいっきりあそんだブータンがいえにかえると、そこにはとりかえちゃんがいて、ブータンはそとにおいだされてしまい…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89423-790-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89423-790-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.6
|
TRCMARCNo.
|
12031515
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970001
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
モト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カト
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1771
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120615
|
一般的処理データ
|
20120613 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120613
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|