タイトル
|
山・音・色
|
タイトルヨミ
|
ヤマ/オト/イロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yama/oto/iro
|
著者
|
KIKI‖著
|
著者ヨミ
|
キキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
KIKI
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiki
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒。モデル・女優。著書に「LOVE ARCHITECTURE」など。
|
記述形典拠コード
|
110004241800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004241800000
|
著者
|
野川/かさね‖著
|
著者ヨミ
|
ノガワ,カサネ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野川/かさね
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nogawa,Kasane
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川生まれ。日本大学大学院芸術学研究科修了。写真家。
|
記述形典拠コード
|
110005598700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005598700000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
件名標目(漢字形)
|
登山
|
件名標目(カタカナ形)
|
トザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tozan
|
件名標目(典拠コード)
|
511234500000000
|
出版者
|
山と溪谷社
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
北八ケ岳、雲取山、涸沢、八丈富士、表銀座…。モデル・KIKIと写真家・野川かさね、編集者・小林百合子の女性3人が、登りたい山へ登った等身大登山紀行。地図と参考コースタイムも掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-635-77014-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-635-77014-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.7
|
TRCMARCNo.
|
12032895
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者典拠コード
|
310000199850003
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
291.09
|
NDC9版
|
291.09
|
図書記号
|
キヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1772
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120622
|
一般的処理データ
|
20120621 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120621
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|