トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 脱原子力国家への道
タイトルヨミ ダツ/ゲンシリョク/コッカ/エノ/ミチ
タイトル標目(ローマ字形) Datsu/genshiryoku/kokka/eno/michi
シリーズ名 叢書震災と社会
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/シンサイ/ト/シャカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/shinsai/to/shakai
シリーズ名標目(典拠コード) 608471200000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 202470
著者 吉岡/斉‖著
著者ヨミ ヨシオカ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉岡/斉
著者標目(ローマ字形) Yoshioka,Hitoshi
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究院教授。東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会委員。専門は科学技術史・科学技術政策。著書に「原発と日本に未来」など。
記述形典拠コード 110001068190000
著者標目(統一形典拠コード) 110001068190000
件名標目(漢字形) 原子力政策
件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/セイサク
件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/seisaku
件名標目(典拠コード) 511859200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 原発の廃止、原子力の軍事利用の縮小に向けて、どのようなシナリオを描くことができるのか。また、それを進める上で、どのような障害を乗り越える必要があるのか。基本的見地から考えるための素材を提供する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 120050020000
ISBN(13桁) 978-4-00-028521-6
ISBN(10桁) 978-4-00-028521-6
ISBNに対応する出版年月 2012.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12034900
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,224p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 539.091
NDC9版 539.091
図書記号 ヨダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2012/08/05
『週刊新刊全点案内』号数 1774
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2012/08/12
新継続コード 202470
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120824
一般的処理データ 20120629 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120629
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全11巻4配
和洋区分 0
このページの先頭へ